鶴見の彦十
ファン登録
J
B
実写はf2.0、でもやっぱりLrでは2.4の表示 同じものを Q で撮ってみたらLrで設定どおりの表示 やっぱし~Mに異常があるのかなァ~? か、6bitかも ま、いっかァ~Don't Worry♪
ライカのこの予測値機能は毎回笑わせて (悩ませて)くれますね。 私も初めは驚いてライカ銀座に持って行きました。 6bitの有無に関わらず仕様と言われました。
2020年01月17日16時29分
nikon_zeissさん いつもご覧いただきありがとうございます。 最初は、ハズレを買ってしまったか・・・と どうやらM自体が複数の要素から予測値機能が働く為 f値が絞り環と一致しないこともあるとか。 ズマリット50㎜、f2.4 でもNoktonでも同じでした。 Mが忖度してくれている? そういう事かァ~^^; 竹下景子さんに500点! あ!あれは三択かァ・・・
2020年01月17日19時49分
鶴見の彦十
色々、ググッてみました。 TTL測光値やシャッタースピード、撮影環境などによって 絞り環の値とは誤差が生じ記録される・・・とか フムフムと思いながらも意味不明^^; 細かいところに囚われずバシバシ撮って行きますかァ~^^/
2020年01月17日12時37分