写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

梅宮大社・手水舎5

梅宮大社・手水舎5

J

    B

    梅宮大社の手水舎です。手水舎は最近はインスタ映えする派手なのも 出てきましたが、こういう正統派の地味なのの方が好みだったり致し ます。

    コメント2件

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    髭も太くて、重厚で厳かな感じの吐水龍ですね。 昨年末に拝島大師に参詣したついでに、隣の大日堂に回りましたが、手水舎の吐水龍が地面から立ち上がって背伸びしている姿に目を見張りました。

    2020年01月18日20時39分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    企迷羅鼠(kimera)様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 龍の顔に占めるお髭の割合、ちょっと他の社寺では見られないほどですよね^^ かといってユーモラスになる訳でもなく、威厳を保ってるのはバランスいいなぁ と感じます^^ 「地面から立ち上がって背伸び」している系はたまに見かけます が珍しい部類だと感じます。出来が悪いと間抜けになるリスクがありますが、決 まると力強いですよね^^ ちなみに以下は間抜けな感じの例です^^; https://photohito.com/photo/7630275/

    2020年01月18日21時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 冬期休暇中
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 蕎麦畑の夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP