TR3 PG@
ファン登録
J
B
参考としてアムステルダムの古地図を紹介しておきます。 これを見ると、アムステルダムは一番外に城でいう外堀があり、凸がいっぱいある運河がそれにあたります。 Google Mapで見ると、この外堀の姿は今も見ることが出来ます。 シンゲル運河とはこの外堀のことを言うという論があり、世界遺産の「シンゲル運河の内側」はこの運河以内を言うのではないでしょうか。 ちなみに、中央右寄りに見えるのが王宮と新教会で、アムステル川にダムがあるのが読み取れますね。 現在のシンゲル運河は王宮右側2本目の運河になります。