写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

ピンクのほっぺの口笛吹き

ピンクのほっぺの口笛吹き

J

    B

    久々にウソに会いました。 サクラの木の上で花芽を食べているところです。 ウソの名前の由来は、「嘘」ではなくて 口笛を意味する古語の「うそ」からついているんだそうです。 実際に口笛を吹いてるかのような、可愛らしい声で鳴くんですよ! ピンク色したほっぺも、実に可愛らしいですね^^

    コメント7件

    LH

    LH

    コントラストのはっきりした毛並みですね。 この時期はどの鳥も冬毛なのかモコモコしてかわいらしいですね><

    2020年01月15日23時20分

    レオ子のパパ

    レオ子のパパ

    首周りのオレンジ色がとても可愛いですね! 残念ながら、うちの近所では全然ウソを見かけないので 鳴き声が聞けないのが残念です。 一度、本物のウソを見てみたいです。

    2020年01月15日23時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    LHさん ありがとうございます^^ 独特の配色ですよね! 黒い頭の中に目があるので なかなか目をちゃんと描写させるのが難しい鳥なんです。 冬はみんなモコモコで可愛いですね^^

    2020年01月15日23時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    三流京都人さん ありがとうございます^^ 可愛らしい鳥ですよね! そちらだと冬鳥になるんですが 西日本はもともと渡来数は多くないと思います。 桜の冬芽をよく食べに来るので 桜の多い公園などに来ることもあるんですよ! 三流京都人さんも会えるとイイですね!

    2020年01月15日23時28分

    シルバーバック

    シルバーバック

    きれいなウソですね。こちらはまだウソは見かけません。桜の芽吹きが始まってからです。冬鳥の渡来が今年はおかしいので、来るのでしょうか。

    2020年01月15日23時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    シルバーバックさん ありがとうございます^^ 何せ記録的に雪が少ない冬なので、そちらに渡らず まだ北国に留まっているのかもしれませんね。

    2020年01月16日00時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    タヌキおやじさん ありがとうございます^^ お役にたてて良かったです。 写真の子はオスなんですが、オスとメスでも色が違うんですよ!

    2020年01月20日08時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 何か用?
    • 今日も雪山に独り
    • 枝の上からこんにちは!
    • 温もり
    • 夏を迎えた親子
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP