jaokissa
ファン登録
J
B
伊豆沼に、ガンの飛び立ちを見に行ってきました。 初めて行きましたが、まだ真っ暗なうちから、既に 数十名のカメラマンがズラリ…。 上空は厚い雲に覆われ、薄暗い中で動きものを撮る 難しさを思い知りました…(涙
凄いですね! 空の色あい、水面への映り込んだ赤、流石に有名な伊豆沼ですね! カメラマンの数に圧倒されそうですね(^o^) そんな状況の中でも美しい作品を無事持ち帰ることが出来て良かったですね! お見事でした\(^o^)/
2010年12月06日18時40分
なんて美しい景色。 飛び立つガンのシルエットに朝焼け、本当に素晴らしいです。 手前の野草から奥の山々まで丁寧に写しとられていて広々としたところも気持ちが良いです。感動しました!
2010年12月07日17時42分
イノッチさん コメントありがとうございます! ここは家から高速を使って1時間くらいのところなんですが、 気合を入れて4時に起床しました。おっしゃるとおり、好きなこと なので、まったく辛くなかったですねー。むしろ気分が高揚して、 いつもより寝起きがよかったくらいです^^
2010年12月07日21時43分
三重のN局さん コメントありがとうございます! 伊豆沼って、そんなに有名だったんですね…。 高そうな一眼レフ+大砲のようなレンズがズラリと居並ぶ中で、 ミラーレス一眼の私は、ひときわ異彩を放っていたに違い ありません^^ ガンが飛び立つたびに、周囲から鳴り響く無数のシャッター音 にも圧倒されたのでした…。
2010年12月07日21時50分
シュウシュウさん コメントありがとうございます! ここに向かう高速で、東の空を見ると真っ黒な雲が垂れ込めて いるのが遠目に見え、あちゃー、今日は朝日は無理かもと思って いたので、ラッキーでした。霧でまったく見えない日もたまにある ようなので、これくらいならまだいい方かもと、自分を納得 させました^^
2010年12月07日21時56分
やさしい写真さん コメントありがとうございます! 私も朝は初めて行ってみたんですが、なかなか幻想的で きれいでしたねー。写真では表現できないですが、 ものすごいガンの鳴き声、羽音が轟音のように周囲に 鳴り響き、さながら狂騒曲といった感じでした。
2010年12月07日21時59分
チキチータさん 初めまして! コメントありがとうございます! ここへ行く前は、雲一つない朝焼けの中を一斉に飛び立つ ガンの群れを想定していたのですが、これはこれでよかった かもと、家でPC落としてみて感じました。やっぱり雲の 表情って大事ですね!
2010年12月07日22時02分
hir*****jpさん コメントありがとうございます! 私もガンの飛び立ちは初めてだったにも関わらず、どこが 撮影スポットなのか、ろくに調べずに行ったんですが、 真っ暗な中をクルマを走らせていたら、ある場所だけクルマが たくさん路駐されてあったので、もしかしてここかも?と あたりを付けて行ってみたところ、既に三脚の行列でした^^
2010年12月07日22時07分
a-kichiさん コメントありがとうございます! 私も昼間は家族を連れて、白鳥にエサをやりに来たことが 何度かあったんですが、早朝に来るのは初めてだったので、 こんなにきれいなものかと驚きました。朝焼け、無数のガンの群れ、 鳴き声、轟音のような羽音… それらすべてが、まるで幻想の世界 のように感じられました。
2010年12月07日22時12分
kawabotaさん コメントありがとうございます! 私も初めて見ましたが、凄かったですよ。沼にいるガンが すべて一斉に飛び立つものかと思っていたのですが、 第一波、第二波、第三波…と、段階的に飛び立つ様は、 まさに壮観でありました。
2010年12月07日22時15分
ょぅぃちさん コメントありがとうございます! 本当は空を埋め尽くすくらい、もっと無数のガンが飛び出して いたんですが、いかんせん私の技量とカメラでは… 薄暗い中で動きものを撮るのは難しいものですね。こんな シチュエーションでは、PHOTOHITOのみなさんはどういう設定で 撮るんだろうかと想像しながらシャッターを切っておりました^^
2010年12月07日22時19分
徒然すずめさん コメントありがとうございます! 本当は徒然すずめさんのように、野鳥をどアップで撮りたい のですが、いかんせん、私の技量と機材ではこの程度の大きさが 精いっぱいです^^ こういうシチュエーションって、写真を撮ることだけでなく、 こういう場に居合わせるだけで、なんだか清々しいというか、 気持ちがいいものですね。
2010年12月07日22時23分
Z.Z さん コメントありがとうございます! まだ真っ暗なうちから行ったのですが、だんだん東の空が 赤く染まっていく様を見るのは、清々しいものですね。 できれば今シーズン中に、また行ってみたいです。
2010年12月08日23時31分
☆yuki☆さん コメントありがとうございます! まっかっかですね^^ イメージとしては、構図の中に太陽を入れたかったんですが、 これはこれでいいですよね。厚い雲も悪くないかなと 思いました。
2010年12月08日23時33分
遅いコメントすみませんm(_ _)m あんまり素敵なもので……。 素晴らしい夕景、と思ったら朝焼けなのですね。 映り込みと鳥たちのシルエットが、とても素敵です。
2011年02月13日19時27分
kaiのpapaさん コメントありがとうございます! この日は上空が暑い雲に覆われていたので、クルマで 現場に向かいながら、今日はダメかもと思っていたんですが、 行ってみたらこの朝焼けに出合い、感激いたしました。 本当はガンたちがカメラに向かってくる迫力の絵をイメージ してたんですが、なかなか難しいものですね。
2011年02月13日23時12分
イノッチ
かの有名な伊豆沼ですか、いいですね、素晴らしい夕景ですね、空の映り込みも見事なもんですね。 渡り鳥の越冬地ですね、白鳥も撮ることができるんですね、 朝早くからご苦労様、好きなことには早朝も苦になりませんよね、私もそうです 素晴らしいです。
2010年12月06日17時00分