写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

あこがれ

あこがれ

J

    B

    今日は天気もいいし、久しぶりに撮りに出かけようと思ったら、 義母のテンションが高くて、何をやるかわからないので、 遠出はやめて近くで撮ることにした。 バイク置き場

    コメント17件

    よねまる

    よねまる

    高齢者の状態を見極めるのも大変ですねぇ。お疲れ様です! で、山菜シスターズさんご自身の体調は今年は大丈夫なんですか! 心配していますよ~。

    2020年01月14日19時42分

    Usericon_default_small

    マリオン

    徒歩何分ですかね

    2020年01月14日20時56分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    疲れますよね 面倒見てもらう方よりも面度見る方をサポート する必要性がある時代ですね

    2020年01月14日21時51分

    ninja2005y

    ninja2005y

    >>義母のテンションが高くて、何をやるかわからないので、 義父が認知症に罹り 夜何度も単車で走りましたわ。

    2020年01月14日22時13分

    壽

    モノクロームの世界、惹かれますね。 介護疲れもたまるとご自身のお体が大丈夫かと心配になりますね。 カメラが少しは気晴らしになっているのであれば幸いですが…。

    2020年01月14日22時45分

    いずっち

    いずっち

    日常の光景が モノクロの光と影によってめちゃかっこよく渋いです。 明るいシャバの世界を見ながら(俺も外に出て走りたいぜ・・)と ため息ついてるみたいです(^-^) 介護は 時には先が見えなくて こちらが先につぶれるか・・なんて思ったりするときも あります(^-^; 息抜き 気分転換大事です。写真があってほんとよかったと私自身思う。 身体だけは気をつけてください(>_<)

    2020年01月15日18時20分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 義母は、昼間ほとんど寝てるんですが、月に1・2回ハイテンションで、 うろうろすることがあるんです。 だいたい予想はつきますので、程度によって様子を見てます。 夜行性、所かまわず排便、食べ物をため込む、逃げ出す、いうこと聞かない。 飼っていたハムスターにそっくりなので、ペットの世話をしてると思っています。 身体の方は、だいぶ良くなりました。 胃の内視鏡は異常なしでした。ご心配かけましたm(__)m

    2020年01月15日23時01分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    おさんぽカメラさん コメントありがとうございます。 3年前までW介護で実家と行ったり来たりしてました。 実家の母の脳溢血に始まり20年以上介護をしてきました。 今は、認知症の義母を看てますが、パターン化してるので、だいぶ手を抜いています。 昼間はほとんど寝てるので、様子見ながら遊びに行ってます。

    2020年01月15日23時12分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 徒歩1分くらいかな? エレベーター待つから2分くらいかな?

    2020年01月15日23時32分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 実家の母を介護してた時はご近所や親せきが手伝ってくれましたし、 今は夫や娘、時々息子が手伝ってくれるので、なんとかなってますが、 ニュースで見てると、持病に苦しみながら、複数の介護をしてると聞くと、 絶対無理だと思いますよ。 特に元気な認知症は施設でも敬遠されてますから。 人手不足で、あの手のかかる認知症を見るのも無理でしょう。 特に夜は、職員わずか1~2人で看るんですから。 義母も、母も、病院で騒いだので自宅療養でも大丈夫のようですからと、 出されてしまいました。看てる方が具合悪くなります。 夫の友達は介護してて、親より早く亡くなっている方が多いです。

    2020年01月15日23時32分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ninja2005yさん コメントありがとうございます。 元気な夜行性の認知症が一番大変ですね。

    2020年01月15日23時35分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    壽さん コメントありがとうございます。 この頃、モノクロームの方が多くなってきています。 面白いです。 介護は適当に手を抜いてます。 夫や娘息子が手伝ってくれますので、何とかなっています。 カメラと読書でが気晴らしになってますね。

    2020年01月15日23時38分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    いずっちさん コメントありがとうございます。 バイク置き場は小屋になってるので、檻に入れられてるような雰囲気あるんです。 何だか閉じ込められてるように見えてしまって・・・。 介護は先が見えませんね。いつまで続くのかと思ってしまいます。 私のほうが先かななんて思いますよ。 実際、夫の友達は介護してて、親より先に亡くなった方が多いですから。 写真や読書、たまに電車に乗りに行くのが楽しみですね。 この頃は、コンサートに行き始めました。

    2020年01月15日23時47分

    キンボウ

    キンボウ

    スクーターに乗るのかと思いましたが・・・ 乗りますか?

    2020年01月19日16時27分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    キンボウさん コメントありがとうございます。 スクーターでもバイクでも乗りたいのですが、免許がありません。 家族は、1日目で事故を起こすから、絶対に乗るなと言います。

    2020年01月20日22時43分

    裕 369

    裕 369

    外の自転車も良いですね。

    2020年01月21日10時27分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    裕369さん コメントありがとうございます。 自転車を入れるか迷いました。

    2020年01月26日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP