くれのぷーさん
ファン登録
J
B
体を投げ出すように思い切って踏み切っています。
CompeIさん、ありがとうございます。 私もアオサギのダイビングは初めてでした。 いつもは川岸から首だけを水の中に突っ込んで魚を獲ります。 次はコサギがやってくれませんかねえ(笑)。
2010年12月07日17時15分
くまっちさん、ありがとうございます。 そう言われればスタイルは鶴に似ているかもしれませんね、 今度レタッチソフトで色を塗ってみましょうか(笑)。 長い首はいつもは3っつに折りたたんでいます、とても骨が入っているようには見えませんよ。
2010年12月07日17時19分
麻美♂さん、ありがとうございます。 そうですね、動画と違い静止画は時間を切り取って見られるのが魅力ですね。 この全身が伸びきったポーズをカメラのモニタで確認した時は「やった!」と、思いました。
2010年12月07日17時23分
鴨かもさん、ありがとうございます。 実は違う画を期待して、動いた瞬間に連写スタートしたのですが、 思いもよらない動きをして、追いかけるのが大変でした。 こんな画が偶然に撮れるのが、野鳥撮影の面白いところでもありますけど。
2010年12月09日15時54分
おじゃましま〜す(^^) 漫画?の切り抜きのような〜なんとも素敵な瞬間ですね! アオサギさんって〜 ときおり面白いポーズを見せてくれますよね(^^) こういうのを観れると〜幸せになれます♪
2010年12月10日21時22分
単点ぶぎうぎ♪さん、ありがとうございます。 こういった画を撮れると、撮った自分も幸せになります。 自分だけでなく、見た人も幸せになれるような画をもっと撮りたいです。
2010年12月11日15時26分
筋肉の化け物さん、ありがとうございます。 自分でもよくこんな画を自分のような腕で撮れたなと思いました。 あまりこんな画を偶然で撮ってしまうと、肝心な時に外してしまいそうで怖いんですけど。
2010年12月12日22時13分
CompeI
いい絵ですねぇ 黒抜きにすれば何かのロゴになりそうです^^ アオサギは首も足も長くて結構大型だと思うのですが、ダイビングをするとは驚きです。
2010年12月06日22時21分