まねきねこ
ファン登録
J
B
撮影をされている皆さんもコハクチョウを狙っていたようですが、 あまり多くは見られませんでした。 暗くなると撮影も難しいですね。 よく見ると、これは、コハクチョウではなくマガンかもしれませんね。琵琶湖の茂みから飛び立ったようでした。 今日は沢山の投稿になってしまいました。スミマセン。
ほ た る さん、ありがとうございます。 こちらは、夕日が沈む場所から大分左側になります。 夕日が沈む場所も綺麗に焼けていきますが、その周辺や反対の東側のの雲がピンクに染まっていくのも綺麗ですよね。 ファインダー越しに刻々と変わりゆく様をみて、夢中になって写真を撮っていますが、何もせずにただ眺めているのもいいですかね? いや、やっぱり写真に残したいですね。難しい選択・・。
2020年01月16日16時38分
izzuo119さん、ありがとうございます。 私は長命寺山が見えるこちら側も気になりよく撮ります。 この日はよく染まってくれました。 是非、湖北にお越しください。
2020年01月16日16時38分
おおねここねこ2さん、ありがとうございます。 この日は、高速シャッターとスローと2台のカメラを用意していましたが、水鳥を捉えられたのはこれ一枚だけでした。^_^
2020年01月16日16時32分
キャプテンまこっちさん、ありがとうございます。 この日昼間はコートもいらないぐらい暖かい日で、暮ゆく景色をゆったりした気持ちで眺めていられました。 他の方の会話も弾んでいるようで楽しそうでした。
2020年01月16日16時36分
ppkさん、ありがとうございます。 是非また湖北にいらしてください。 ppkさんの素敵なお作品を拝見したいです。 とても及びませんが、勉強させてください。
2020年01月16日16時41分
気ままな自遊人
バッチリ!撮れているじゃないですか!ハードルは低かったようですね。(*^-^*)
2020年01月14日14時54分