硝子の心
ファン登録
J
B
はてなふ様、猫のおばんさい様、yuka4 様、仁志様 一括ですみません この日の幸せはなんとも言えないものがありました 今年は 正月に来た人数を数えてませんけど 明らかに余り物、蕎麦は打ち立てです うどんは日にち置いても大丈夫ですけど打ち立ては直ぐ食べなきゃ 箸置きは編み込みです コメントありがとうございました^ - ^
2020年01月13日19時24分
一括リコメの後でごめんちゃい 一人静かなご飯 ほっこりと切なさが同時にあふれてくる スープになって お箸と箸置きが何か語りかけてくる 「こころ亭」で一杯のかけ蕎麦(具が入ってるけど) いただきます ごちそうさま・・・
2020年01月13日20時49分
まあるい。様 無い時って本当に何もない 乾麺も無い 買いだめしないタイプなので 卵かけご飯も食べれない 見づらいけど、日差しあったので湯気なんですよ 黒い器、爺ちゃん割りました 窓開けて撮りました コメントありがとうございます^ - ^
2020年01月13日20時53分
ターノちゃ 一括リコメの訳は まだ食べてないだけ 帰ったら やる事色々 切なさじゃないの 正月の客が引いて本当に平和なひと時なんだから 料理の手荒さは出てるけど、玄関に靴脱ぐスペース無い状態から解放された幸せ感に満ち溢れています これから心亭タグ貼ろう 暇な時 全部貼ろう ご飯タグかぶるんだよね コメントありがとうございました 何作ろうかな?早く食べさせて( ; ; )
2020年01月13日21時08分
こんど関西風鍋焼き饂飩を作って投稿したいと思います。 只、うどんは打てないのでマルちゃんの讃岐麺で!。 >黒い器、爺ちゃん割りました 悲しい話やねぇ~(;.;)。
2020年01月13日21時16分
501様 また晩ご飯遅れる( ; ; ) 三つ葉まだ有るの 親子丼かカツ丼だよね タケノコ無いけど この具沢山の汁は婆ちゃん発祥の伝統です。ダシを取るとか、だしの素とか知らない婆ちゃん お正月は相変わらず この汁なの。ダシ入ってるけど、本当は豚バラと野菜を油で炒めてから醤油だけ 婆ちゃん、みりんの存在すら知らなかった。私ネギ切って後ろで拍手されました コメントありがとうございました^ - ^
2020年01月13日21時20分
まあるい。様 農家は燃えるゴミは燃やします 燃えないゴミは ずーっと玄関に放置 燃えないゴミの日 二週間に一回だけ 仕方ないから袋に入れましたよ コメントありがとうございましたm(_ _)m
2020年01月13日21時25分
ジンジン 蕎麦教室何回か行ったけど難しい 湿度、気温、蕎麦粉とかで毎日違うって これ実は昔のゴルフ仲間の蕎麦屋に打ってもらってんねん 蕎麦粉は美瑛の蕎麦屋に打ってたやつ 感触で、小麦粉3種類少し混ぜるって そして男の握力と女じゃ違うから こんくらいの硬さって言われても分からない カメラ持って行けば良かった 職人の手だったよ。 凄く薄味の地下水引いてる蕎麦屋 出前用と店用の蕎麦分けてるって 美味しかったです。うちも地下水だしね デリケートだよね蕎麦 コメントありがとうございました^ - ^
2020年01月13日22時09分
なんもちゃま♡ 外の光りあるね 黒い肉と白い皿が一番難しい わざわざ窓の側までテーブル持って来ただけで 飛ばなきゃいつもゼロなんだけど 室内外より難しい コメントありがとうございましたm(._.)m
2020年01月14日12時37分
はなてふ
手を抜かないひとりご飯 よろしゅうおあがりやす(^-^)
2020年01月13日19時09分