写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pianissimo pianissimo ファン登録

- La beaute - 4 Dracula

- La  beaute -  4    Dracula

J

    B

    フリンジ咲きでボール状にまとまる パンジーの希少品種、「ドラキュラ」~。 これが、私が購入したドラキュラで ドラキュラと呼ぶものでもまだまだ改良途中 のようで同じという色合い、花型が ひとつとしてありません。オンリーワン の品種のようです。 バンジーやビオラも品種改良が盛んです。 80mm macro f2.8 1/800sec iso200 -1.3ev

    コメント45件

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    いつもの柔らかく明るい描写から一転、ローキー調に暗部をひき締めましたね~^^ この表現も好きです、 これは「ドラキュラ」だから・・・ですね。('◇')ゞ 

    2020年01月12日17時53分

    pianissimo

    pianissimo

    ひまちゃんさん、ありがとーございます。 はーい。。。ヽ( ・∀・)ノ その通りでございます。。。 単純な考えですけど、これがこの花に 一番似合うかなって~!

    2020年01月12日17時58分

    NORIMA

    NORIMA

    ドラキュラっていうと怖いとか不気味ってイメージしてしまうけど、可愛い花ですね~(^o^) 海中のサンゴのようにも見えてなかなか良いじゃないですか。 大切に育ててあげて下さいね(^o^) 私は花を撮るようになってから育ててる花が増える一方です(笑)

    2020年01月12日18時20分

    pianissimo

    pianissimo

    北の仁さん、こんばんは~ いつもありがとーごさいます。。。 あー、良かったです。アンダー過ぎるかと 少し思っていたので~(^-^) コウモリに見えていいんですよ~。 私にもそー見えます!

    2020年01月12日18時25分

    pianissimo

    pianissimo

    NORIMAさん、ありがとーございます。 うちも同じで鉢物で買うと、鉢を大きくして  いったりして、スペース的に厳しくなって きています。ドナドナしなければ ならないときは、地植えしています。 エキネセアなんかは、そーですね。(^-^) パンジーは-10℃でもだぃぢょぶなので 過保護にせず、玄関まわりに鉢物のまま 育てあげることにしました(*^^*)

    2020年01月12日18時29分

    shokora

    shokora

    ピントとボケのコントラストが美しいですねー! 色合いも美しい!

    2020年01月12日19時14分

    gustave

    gustave

    わあ!すてきです。花屋さんかなんかのポスターみたい。 自分的にはドラキュラという名前は妖しい美しさのイメージで、ピッタリ来ちゃいました。

    2020年01月12日19時19分

    pianissimo

    pianissimo

    shokoraさん、ありがとーございます。 曇りでしたが、少しだけ陽が弱く射したときに 撮りました。強い光だとコントラストが 強く出てしまったかもしれないですね(^-^)

    2020年01月12日19時24分

    pianissimo

    pianissimo

    gustaveさん、ありがとーございます。 ドラキュラとか怪しそうな名前に弱い私です。 しかし、この花のもつ魅力は色と形にも ありますね(*^^*) 文字入れると、ポストカードのようになるので お気に入りです。データ消えますが・・・(^-^)

    2020年01月12日19時26分

    wing_ferie

    wing_ferie

    ドラキュラの名にふさわしい雰囲気を出してますね。 ドラキュラなんで、日が当たると溶けるとか(^^) アンダーの使い方もとても上手ですね。 さすがです。

    2020年01月12日19時55分

    仏女55

    仏女55

    ドラキュラとはまたそそる名前です。 撮り方がまたダークな感じなので、ますますそれっぽく 感じます。 流石、花の品種改良までお詳しいのは脱帽ですよ~!

    2020年01月12日19時59分

    501

    501

    ドラキュラに噛まれたパンジーはドラキュラになるとかね(^o^)

    2020年01月12日20時07分

    Tkiss

    Tkiss

    こんばんわでーす。 パンジーも品種改良でいろいろあるんですね。 お花のフリル感と色合いがまさにドラキュラですね。 (*^^*)

    2020年01月12日20時17分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ドラキュラ 妖艶な雰囲気にみえますね。

    2020年01月12日20時22分

    hiromin

    hiromin

    こんばんわ(^^) 以前切なく哀しいドラキュラの映画を見ました この花を見て思い出しました^ ^ しっとりと美しいですね♡

    2020年01月12日21時07分

    izzuo119

    izzuo119

    球体が可愛いですね。 立体感伝わる素敵な切り撮りです。^_^

    2020年01月12日21時15分

    pianissimo

    pianissimo

    wing_ferieさん、ありがとーございます。 カフェのオーナーさんいわく、あんまり 過保護にしないで育てるのがいいわよ~と、 言われましたので、甘やかして陽に当てると 溶けてしまうかも。。。(*^^*) たまには、アンダーもね。。。

    2020年01月12日21時48分

    pianissimo

    pianissimo

    仏女55さん、ありがとーございます。 花のことはオーナーさんがアレンジメントの 講師もしているようですので、教わりましたが このパンジーはふしぎです。まあるいのです。 ドラキュラに明るめの写真は 不釣り合いかなって~(^-^)

    2020年01月12日21時52分

    pianissimo

    pianissimo

    501さん、ありがとーございます。 ドラキュラというと吸血鬼ですからね。 あー、恐ろしい~((((;゜Д゜)))

    2020年01月12日21時53分

    pianissimo

    pianissimo

    Tkissさん、ありがとーございます。 私もそーも感じています。 このフリルがドラ様のマントみたいな 感じがしますよね? いっぱいの種類のパンジーやビオラが ハウスの中で咲いていました!

    2020年01月12日21時56分

    pianissimo

    pianissimo

    ♪ tomo ♪さん、ありがとーございます。 妖艶な雰囲気アリアリです。 ドラキュラでも、この濃いパープルのほかに、 オレンジがかったものや、白の混じる まあるい花もあり、色々ありましたが、 これを選んでよかったです(^-^)

    2020年01月12日21時58分

    pianissimo

    pianissimo

    hiromi Uさん、ありがとーございます。 映画は切ないですよね。 怖くてあんまり、覚えてないなぁ。。。 あのキバだけ、覚えています。 このパンジー1株ですが、も少し 大きく育ったらまた撮ってみますね!

    2020年01月12日21時59分

    pianissimo

    pianissimo

    izzuoさん、ありがとーございます。 球体っぽいのを撮るのは、どのアングル でもまあるいので、ムズカシイですね。 絞りを工夫するしか、ないのかな?

    2020年01月12日22時01分

    MONØEYES

    MONØEYES

    幻想的な雰囲気漂う花作品、それも名前が「ドラキュラ」。 いいですね、いつもpianissimoさんの作品見ると花撮りしたくなりますが、合わせて難しさも感じます(^^;)

    2020年01月12日22時09分

    pianissimo

    pianissimo

    MONOEYESさん、ありがとーございます。 この色と形に魅了されて買って しまいました。。。(^-^) 単純な私~。 名前も怪しげですよね。 花撮り、何枚かアングル変えたりして 撮っていますが、撮った中から どれが正解かは、私もよくわかりません(^_^;)

    2020年01月12日22時39分

    想空

    想空

    真上から撮るのも面白いですね。 青い地球にオーロラがひしめいているようです。

    2020年01月12日23時06分

    pianissimo

    pianissimo

    想空さん、ありがとーございます。 わぁー。。。素敵なイメージで 見てくれて嬉しいです。 オーロラなんて、美的センスが ないと浮かんできません。ありがとー (^○^)

    2020年01月12日23時09分

    tomoen

    tomoen

    しっとり感が出ててよいですね(*´˘`*) そういえばお花屋さんで働いてる人にパンジーもビオラも同じと聞いたことあるような… 違ったかなぁ

    2020年01月12日23時17分

    *kayo*

    *kayo*

    ドラキュラワールドに惹き込まれます。 いざなうようなウェーブが素敵ですね♪ とても魅力的な品種です(^^)

    2020年01月12日23時29分

    のの香

    のの香

    ドキっとするほど美しい~♡ とっても素敵です(*^-^*) 遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。

    2020年01月12日23時52分

    Chikako

    Chikako

    前にフリルパンジーの紫を育てたことあります。 このドラキュラの方が豪華で他のお花みたい♪ 色がとても素敵です^^ 春爛漫が楽しみですね(^∇^)

    2020年01月13日00時54分

    pianissimo

    pianissimo

    tomoenさん、ありがとーございます。 パンジーもビオラも花の大きさ以外に ほとんど違いはありません。(^-^) そのとおりです~(^○^) 花の大きさが5cm以上は、パンジーですね。 種を採取してみたいなぁ。 夏までは枯れちゃう、一年草扱いの花なので~

    2020年01月13日05時14分

    pianissimo

    pianissimo

    Pink leafさん、ありがとーございます。 いざなわれるような、この花びらの ウェーブ~。最近はチューリップも シクラメンも、フリンジ咲きが流行 なのかな?(*^^*) 最新品種は、高くてなかなか揃え られません。。。(;>_<;)

    2020年01月13日05時16分

    pianissimo

    pianissimo

    のの香さん、ありがとーございます。 こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。 のの香さんの、素敵な作品も楽しみにしています。 ちょっと、マイブームになってしまった パンジーとビオラ、冬の彩りの花として こんなにも魅力的なのは、この冬知りました。 (*⌒∇⌒*)

    2020年01月13日05時19分

    pianissimo

    pianissimo

    Chikakoさん、ありがとーございます。 フリルパンジー、ひらひらが可愛いですよね。 大きく咲く品種ではないでしょうか? 私も見たことがあります。。。 種を採取して、似たものが咲くかは 運しだいみたいなので、それも 楽しみです。。。(^-^)

    2020年01月13日05時21分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この時期に、ボリューム感たっぷりのパンジーも美しいですね。 色合い、花模様も美しいです。

    2020年01月13日08時00分

    ブルホーン

    ブルホーン

    被写体として撮る楽しみがある花ですね これを見るとドラキュラ なるほどと思いました...(^_-)-☆

    2020年01月13日08時52分

    pianissimo

    pianissimo

    おおねここねこ2さん、ありがとーございます。 ものすごくボリューミーなパンジーで 日向においても日陰においても、いい色合いの ドラキュラです(^-^)

    2020年01月13日10時31分

    pianissimo

    pianissimo

    ブルホーンさん、ありがとーございます。 そですね。アングル変えたり、露出を変えたり ももちろん、他の鉢物とのコラボも楽しめ そうなドラキュラですね(^-^)

    2020年01月13日10時33分

    pianissimo

    pianissimo

    OSCAR-Ⅱさん、ありがとーございます。  でしょ?  パンジーに見えないところも気に入っています。 このドラキュラには、アンダーが似合う感じが しました(^-^)

    2020年01月13日13時13分

    mint55

    mint55

    鮮やかな色合いで美しい切り取りですね!(^^)! アンダーな描写が美しさを引き立てます^^ 今日はパソコンを新しくして設定やら、何とかセットアップできました(*'▽') とりあえず、ネット環境だけはと思い、なんとかログインしました^^;

    2020年01月13日19時23分

    pianissimo

    pianissimo

    mintさん、ありがとーございます。 パソコン新しくしたんですね。 いいなぁ~(^-^)。 私はパソコンは書類つくるのにだけ 使用して家のWifiルーターでスマホで フォトヒトに参加しています。 新しいパソコンは、画像も高精細 でしょうね。。。(^-^)

    2020年01月13日20時08分

    キンボウ

    キンボウ

    素晴しい〜〜 どうしてドラキュラなんて名前がついたんでしょうね? それが気になります。

    2020年01月14日00時31分

    pianissimo

    pianissimo

    キンボウさん、ありがとーございます。 どうして、ドラキュラという品種名に なったのかは、わかりませんが、 きっとイメージとインパクトが、この 花にあるので、なんとなくそーなった のかも。。。(^-^)

    2020年01月14日06時04分

    pianissimo

    pianissimo

    はのんさん、ありがとーございます。 大人パンジーですね。(*^^*) なるほど、そんな感じのパンジーです。 品種改良で年々、魅力的なものが たくさん誕生してきます~ こちらで今咲いてる花は、パンジーと ビオラくらい。。。も少し撮り続けて みます~(^-^)

    2020年01月18日18時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpianissimoさんの作品

    • HANA-HANA 235  Clerodendrum
    • HANA-HANA  274  Dracula
    • - La  beaute -  7     Pansy
    • HANA・HANA 130 (Hypericum monogynum)
    • HANA-HANA 254  Lycoris radiata
    • HANA-HANA  249   Cosmos

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP