婆凡
ファン登録
J
B
R200SS エクステンダー 1120mm ASI1600MM 1,000フレーム 余裕を持って大きめのサイズで撮影したらレジスタックスで処理出来ず。。。カイヤン二世さんすいません cmosでもこのサイズ 1,000フレームで止まってしまいました。 このサイズのワンサイズ小さいサイズ 半月とかならレジスタックスで処理出来ます。 オートスタッカー 1,000フレーム レジスタックス でウェーブレット処理
カイヤン2世さん、ありがとうございます。 次回は500フレーム4セットで、処理してみます。満月になるにつれ動画サイズが大きくなって処理の難易度が上がるのを忘れてました。
2020年01月12日23時28分
凄いですねー。 一発撮りでは高性能レンズでもこういうお月様は撮れないですから。 オートスタッカー1,000フレームとは1,000枚を合成もしくは張り合わせたということでしょうか。
2020年01月14日01時02分
エバーグリーンさん、ありがとうございます。 1000枚をコンポジット処理しています。デジカメでも100枚程度撮影して、フリーのソフト レジスタックスとかAutostakkert!2というソフトで、コンポジットできます。 ノイズが減って、強調処理できるので鮮明になります。
2020年01月14日09時09分
カイヤン二世
婆凡さん、こんにちは。ありがとうございます。 いつもながら、素晴らしい画像ですね。惚れ惚れします。 それでもイメージサイズが3316×3316あれば十分だと思います。 また試してみます。<(_ _)>
2020年01月12日12時46分