volby
ファン登録
J
B
中国江蘇省 一年前には無かった新築ホテルに滞在。アロマが焚かれ心成しか気持ちは安らぎを感じる。広いベッドの直ぐ隣に綺麗なバスタブが有った。超大国中国は、これからどこに向かうんだろうか、、、
ジーバツさん 中国は基本椅子の文化です。家では靴を脱ぐ事は無くシャワーとベッドぐらいなんです。しかも中国沿岸部は外資、欧米文化のホテルが建ち並び快適は快適なんですが『中国らしさ』がどこにも無いのが気に掛かってました。このホテルは江蘇省の本当に小さな街なのに更に磨きが掛かっていて、、、。中国は独特というものを捨ててどこに行ってしまうんだろな〜と感じる日曜日の朝です。我々日本人は我慢、、、。ご訪問コメントありがとうございます!
2020年01月12日09時56分
akisuzuさん 私も始めてです。目が点になるというか、、、。目新しさがビジネスの基本になっている様な中国、飽きられたら終わりの怖わい世界を同時に感じました。出張は一旦終了です。ご訪問コメントありがとうございます!
2020年01月12日10時00分
Zacky01さん 訪問ありがとうございます。実は私も驚いた一枚なんです。光とカメラとレンズの関係をまだまだ勉強しなくては、と感じてます。沼のど真ん中に居るのかも知れません(笑)!
2020年01月12日23時27分
キンボウさん スイスも生活が変わろうとしてるんですね。日本は昔から玄関で靴を脱ぎます。考えて見ればクリーンを維持するなら断然、日本式ですよね。半導体メーカーのクリーンルームが際たるものです。我々日本人は胸を張っても良いかも!ご訪問コメントありがとうございます。
2020年01月12日23時30分
uncle ozumaさん 政治は国の生命線。殺るか殺られるかが今の状況の様に感じます。我々駐在員は滞在先国の法律を守る事が保身の手段と考えています。逆に言えばしっかりしていれば斬首はされないのも事実です。この辺は全世界共通ですが、、、。各国政治家は硬直した今を乗り切るため知恵を出し切り頑張って貰いたいものですね!
2020年01月15日07時59分
akisuzu
私も中国で見たことないバスタブですね! これから楽しみです(≧▽≦) 出張頑張ってください♫♪
2020年01月11日23時06分