MONØEYES
ファン登録
J
B
みなとみらい大桟橋にて。 この日は石川町から山手西洋館を巡って、横浜中華街を2周、そのままみなとみらいまで歩き通しました。 ほぼ休憩なし、撮影するときのみ立ち止まってました。 何かカメラバッグを考えます…(笑)
ここは大桟橋の船体の中に吸い込まれるよう 人の配置と光がいいなぁ 西洋館巡りは単独だが、みなとみらい~ぷかり桟橋~赤煉瓦~山下公園~中華街~元町 で約4時間くらい歩くのがコース(杖をついて)・・・w どこへ行っても早めに昼食を取ってから4時間~5時間(休憩は殆んどなし)スナップタイムです。^^
2020年01月11日22時42分
お早うございます、ご来訪とお気に入り登録ありがとうございました。 40数年前に横浜に在住していました、やはり随分変わったようですね、本当に懐かしく思い出されます。 素敵な作品を拝見させて頂きありがとう御座いました。(^-^)
2020年01月12日09時33分
pianissimoさま。 コメントありがとうございます。 このコース行かれましたか! 撮影、散歩好きでないと大変ですよね… バックの件ありがとうございます。 ショルダーで手持ち出来るカメラバッグ、ありますかね?
2020年01月12日21時14分
BLUE NOTE♪さま。 コメントありがとうございます。 みなとみらいからのコースはよく行かれるのでしょうか? やはりそのうちお会いするかも(^^) 自分は休日限定ですが(^^;
2020年01月12日21時17分
昨年、一昨年と二回横浜に行きましたが、西洋館へ行く 階段でバテました(>_<) でも、また行きたくなりますね! 今度は街並みを撮り歩きしたいです。 横浜は飽きませんね(*’▽’)
2020年01月18日05時43分
pianissimo
あぁ~そのコース、2年前私も。。。 さらにそこから、ランドマークタワーまで カミさんは、完全にグロッキーで 悪いことしたなぁ~って。。。 桜木町駅まで、さらに歩き続けました。 横浜中華街2周は大変です~。 普段ショルダーバッグのように肩にかけて、 疲れたらビジネスバッグのように 肩でなく手でも持てるタイプのバッグ もいいと聞いたことあります。 カッコいいですね。この作品も。 まだ大桟橋に、king,Queen,Jack ありますか?
2020年01月11日22時03分