写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

工事現場の塀

工事現場の塀

J

    B

    コメント23件

    ninja2005y

    ninja2005y

    あ! アレですね。アレ。 わたしも写したことありますですよ。

    2020年01月11日01時59分

    スリーピー

    スリーピー

    ためらいなく向かうんですね。 とてもすぐれた眼だと思います。

    2020年01月11日02時19分

    らむりん

    らむりん

    こんな打楽器がありますよね♡ きれいな音色の…♪

    2020年01月11日06時16分

    リストリン

    リストリン

    工事現場の塀もこれで報われました。

    2020年01月11日07時24分

    光画部R

    光画部R

    いい音色を出すんでしょうね。(^。^)

    2020年01月11日08時37分

    Usericon_default_small

    マリオン

    ご自宅を立て替え中ですね

    2020年01月11日11時19分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    「事件現場の塀」の間違いではないですか?(笑 それはそうと警部・・・、やっとお見舞いに来ることが出来ました。 結構お見舞いの先客がおられたようですね。 やりとりを見ていた限りでは、取りあえずは落ち着かれたような印象でしたので一安心。 ・・・で、お見舞いににゃん焼きと551の豚まんを50個ずつ買ってきたのですが、食べれますでしょうか? ・・・あ、やっぱりダメですね。 念には念を入れて安静にしておかないと。 ではミステリーの差し入れと言うのはどうですかな? 昨年の海外ミステリー第一位のアンソニー・ホロヴィッツ『メインテーマは殺人』なんていうのはいかがでしょう? もしかして、もうすでに読まれたとか? ちなみに私、『カササギ殺人事件』がまだ序盤でして、中々進んでおりません。 どうも、寝る前に読むようにしているのがいけないようです。 かと言って、エキサイティングな内容のものだと、目が冴えて眠れなくなってしまうかもしれませんし、いやはや困ったもんです。 それでは引き続き、ご安静くださいませ。 事件の方は、私がテキトーに処理しておきますから(笑

    2020年01月11日12時28分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    なるほど~。面白い構図ですね まず叩きたくなりました。音楽として

    2020年01月11日21時47分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ninja2005yさん コメントありがとうございます。 工事現場って面白い被写体がありますね。 塀なんかシンプルだから、角度や光と影でいろんな表情になるし。

    2020年01月11日22時12分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    スリーピーさん コメントありがとうございます。 ついこういうの探してしまいますね。

    2020年01月11日22時16分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    らむりんさん コメントありがとうございます。 のど自慢の鐘がこんな形だったような記憶があります。 楽器ではビブラフォンがいい音色ですね。

    2020年01月11日22時25分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    リストリンさん コメントありがとうございます。 工事現場の塀って好きなんです。 見る角度や光と影でいろんな表情見せてくれますから。

    2020年01月11日22時27分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    光画部Rさん コメントありがとうございます。 今度叩いてみます。

    2020年01月11日22時28分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 ここは元国税局の独身寮だったと思います。 お金がなくて売ってしまったようです。

    2020年01月11日22時32分

    いずっち

    いずっち

    ほんと、楽器みたいです♬ これは撮りたくなります! 小さい頃、雨上がりによく傘の先をブロック塀に当てたりしながら 学校から帰りました。 それをしたくなるけど、この場合はガラガラと崩れそうですね(^-^)

    2020年01月11日22時56分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 いつも塀の隙間から、事件が起きてないか見ていますが、 今のところ大丈夫みたいです。引き続き監視しますね。 お見舞いありがとうございます。ご心配おかけしましたm(__)m たぶん、抗生物質の副作用とお正月の酒盛りが原因だと思います。 内視鏡は、以前、胃炎と大腸ポリープが何度かできていたので、 定期的にやっていたんですが、実家の母の入院・葬儀・法事・相続で、 やる機会を失っていたので、お医者にかかった勢いでやることにしました。 お見舞いの品はにゃん焼きと551の豚まん大丈夫です。 おやつ食べられるようになりましたから。 本の方も、やっと読む気になってきましたので、ありがたいですね。 アンソニー・ホロヴィッツ『メインテーマは殺人』はまだ読んでいません。 気になったいましたから、早速購入しま~す。 内視鏡の結果次第では、病院リゾートになるかもしれないから、 ミステリーも大量に購入しないと。

    2020年01月11日23時01分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 いい音色が出そうですよね。今度叩いてみますね。

    2020年01月11日23時02分

    裕 369

    裕 369

    パイプオルガンの感じ質感描写も良いですね。

    2020年01月12日10時13分

    キンボウ

    キンボウ

    僕も同じくパイプオルガンのパイプに見えました^^

    2020年01月12日17時51分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    好奇心旺盛な眼が素晴らしいですね。 NIKON 1シリーズ良かったと思います。 今でも愛用しています。

    2020年01月14日08時37分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    裕369さん コメントありがとうございます。 一番似てるのは、パイプオルガンですね。 叩いたら、響きのいい、いい音がしましたよ。

    2020年01月14日16時39分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    キンボウさん コメントありがとうございます。 一番似てるのはパイプオルガンですね。 あと、チャイムというのかしら? 昔、のど自慢の鐘に使われてたもので、 パーカッションに組まれることがあるもの。 名前がわかりません。

    2020年01月14日16時49分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    nikon_zeissさん 嬉しいコメントありがとうございます。 NIKON 1シリーズは、J5のみですが、軽さと描写の速さが気に入ってます。 撮ってるうちに、新しいのが欲しくなりますが、もう年なので先のことを考えると、 このJ5で充分かなと思います。

    2020年01月14日16時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP