写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

烏瓜の壁

烏瓜の壁

J

    B

    暮れの高熱で処方された薬の副作用で、胃腸が思わしくなく、 近くのクリニックで、胃と腸の内視鏡検査をすることになった。 3年前に受けるはずだったので、何が出てくるか。 とりあえずは、逆流性食道炎と、強い薬で腸内の環境の悪化で、 ガスがたまるようになってるとの診断。薬をもらってきた。 この頃食欲が落ちて5㎏位痩せた。食欲戻らなくてもいいな。 取り合えずは3食は食べられるから。そしたら痩せられるのにな。

    コメント18件

    らむりん

    らむりん

    烏瓜の赤と、枯れた蔦の待避が冬らしいですね。 お腹の調子、良くなられるまで、お粥さんはいかがですか。水分もとれて、あったまるし、鍋に残っても、また、水とご飯足して次に食べれるし。食べれるだけ、食べて、無理しないでくださいね。 そのうち、バナナとか、ヤクルトとか、少しずつ戻してゆかれたらと、願っています。

    2020年01月10日01時01分

    光画部R

    光画部R

    小生も内視鏡せなあかんなあと、思いつつ、今に至っています。ʅ(◞‿◟)ʃ

    2020年01月10日07時50分

    Usericon_default_small

    マリオン

    脅されるので健康診断を受けなくなりました

    2020年01月10日10時17分

    壽

    そうですか、内視鏡検査ですか。二十年ほど前に定期健康診断で要再検査といわれ内視鏡を一度呑み込みました。 検査の前まで、末期の酒と散々言いふらし、多くの友人たちと散々飲んだくれていたのを思い出します。 結果は何のお咎めもなく、医師曰く 多分泡が写ったのでしょう とのこと。 まずは検査 ですね。

    2020年01月10日16時51分

    よねまる

    よねまる

    お大事にしてくださいねぇ!とっても心配しちゃいますよ! 実は私も人間ドックで二つ、再検査に引っかかっているのですが さぼっているんです…。

    2020年01月10日20時19分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    らむりんさん コメントありがとうございます。 ご心配おかけしましたが、食欲も出てきて通常のものも食べられるようになりました。 内視鏡は胃炎を起こしたり、ポリープができたりしていたので、そろそろしなくてはならない時期なんです。 こういうのは思い切らないとできないですからね。 今年は、思ったことは行動に移すと決めました。その手始めです。

    2020年01月11日00時13分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    masa1011さん ご心配おかけしましたm(__)m もうすっかりと言っていいほどよくなりました。 内視鏡は胃炎やポリープができたりしてたので、 そろそろ、やらなければならない時期だったんです。 ポリープも1㎝超えると内視鏡で取れなくなるので、育つ前に退治しないとね。

    2020年01月11日00時21分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 健康診断やらなくていいほど、いろいろお医者にかかってます。 で、検査もいろいろと。結果、脅されてます。 かえって、何も脅してこない先生の方が怖いです。

    2020年01月11日00時28分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    壽さん コメントありがとうございます。 内視鏡は胃炎やポリープで定期的にやっていました。 ポリープは1㎝以内なら内視鏡で取れるので、育つ前にやるといいんです。 もしなければならない時期になってたので、思い切ってやることにしました。 身体の方は通常に戻ってきてます。 ご心配をおかけしましたm(__)m

    2020年01月11日00時34分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    光画部Rさん コメントありがとうございます。 ポリープは1㎝以内なら、内視鏡で取れます。 それ以上だと、がんのリスクが高くなるし、開腹手術になる可能性があるので、 ポリープできる体質なら、定期的にやった方がいいですよ。

    2020年01月11日00時39分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん ご心配おかけしましたm(__)m 身体の方は通常に戻りました。 内視鏡は、胃炎とポリープが見つかったことがあるので、定期的にやっていたんです。 ポリープは、1㎝以内なら内視鏡で取れるので、育つ前に検査してました。 何でも早めの方がいいんですよね。わかっているんですが、なかなかねぇ・・・。

    2020年01月11日00時45分

    スリーピー

    スリーピー

    最初の印象と、キャプションを読んでからの印象・・ その落差にひとりで驚いております。

    2020年01月11日02時01分

    いずっち

    いずっち

    少しは症状楽になられましたか。 私も抗生剤や鎮痛剤を飲むと、すぐに胃腸にきます。 どうぞお大事に。 しっかり養生してくださいね。

    2020年01月11日22時53分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    スリーピーさん コメントありがとうございます。 なぜか毎年、暮れからお正月は熱だの咳だの腰痛だのと寝込んでいます。 内視鏡は実家の母の入院・葬儀・法事・相続と忙しかったのでやってなったので、この機会にやることにしたんです。 以前、胃炎と大腸ポリープが何度かできていたので、今回もポリープがあるだろうと思っています。 ポリープは内視鏡で取れる大きさであるといいのですけどね。 この烏瓜、病院の帰りに撮りました。

    2020年01月11日23時42分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    いずっちさん コメントありがとうございます。 抗生剤の前にロキソニンを何度か飲んでいたから、 かなり胃腸に負担がかかったようです。 おやつが食べられるくらい、よくなってきています。 消化の悪いものは、まだ駄目ですね。 いい機会だから、おやつをやめる方向に持って行きたいですね。 体重も減らせて胃腸も負担が少なくなりますからね。

    2020年01月11日23時48分

    裕 369

    裕 369

    熟成の烏瓜 枯れた蔓葉も良いアクセントですね。

    2020年01月12日10時16分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    uncle ozumaさん コメントありがとうございます。 やはり、逆流性食道炎ですか。 私のは、いい腸内細菌が減ってガスが胃を押し上げてなってるようです。 抗生物質の副作用です。痛み止めも頻繁に飲みますから、その辺も影響してると思います。

    2020年01月14日17時02分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    裕369さん コメントありがとうございます。 ベージュの壁に枯れた烏瓜の葉と実の赤が印象的でした。

    2020年01月14日17時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP