湯
ファン登録
J
B
関係ないですけど、、1DmkⅢ ヤバイっすねぇぇぇ https://youtu.be/WhJSQsS6A2Q 連写音が機関銃wwww シャッターが即効で壊れそうな気がして押せないかもw スマートなんたらってのも、、おもしろ荘ww お姉さんも、、、、、、。。。(;^_^A 余裕があったら、、欲しいっすねぇぇw
ほんと、、動画なんてほとんど使わんよね。。。(たまに使う人ですけど(;^_^A) カメラだけに特化させた動態専用器・・・一時7Dが、、、w なかなか難しいのかもしれんねぇぇ
2020年01月09日22時38分
出ましたね!センサー画素据え置きでISO感度アップという渋い進化をしてくれて期待値高まりますね。 動画はEF系のレンズの駆動方式の大半がリングUSMなのマイクの位置が近いと作動音で台無しだと思います。SONYのようにリニア駆動にしないと本来難しいと思います。別体マイクで相当離さないと音を拾うと思います。。 ただ、自分たちのジャンルで静止画は期待できる内容ですので、航空祭が楽しみです!
2020年01月10日08時34分
stig japanさん 気になった点で、、霞んだような条件でも、、、とか言ってらしたかと モヤモヤが出てきやすい基地では、、、、ヤバいっすねぇぇ 一眼レフの動画機能なんて、、おまけ程度だったのは過去の事でしょうか? 動画を省いた動体専用カメラとかでもう少し安くならないのかなぁぁぁ。。。
2020年01月10日23時56分
mika@H
やったねーー♪ 虹キレイ~~ 実は、実際に現物を聞いたことがあります 本当に壊れそうで、…… レフ機が下火になったら、安くなるかな? もう下火かなw
2020年01月09日22時13分