ぢ~
ファン登録
J
B
耳元で振ると、心に響く音色を出しそうですね。 まさかドイツの鈴ではないでしょうね(笑) ちなみに、鈴を愛好した本居宣長は、書斎を「鈴屋(すずのや)」と名付け、執筆の合間に鈴を振って音色を楽しんだそうです。
2020年01月09日22時27分
ハートとハートは見えない糸でつながっている。 ってオーさまが俳句をくださっていましたよね。 誰かさんと誰かさんって。 もしかしたら、秋田とドイツも、見えない糸で繋がってる?
2020年01月10日16時12分
企迷羅鼠(kimera)さま ん”~~このお堂の鈴は再築して60年そのままなんで 古くてガワンガワンと素朴な音がします(≧▽≦) 残念ですドイツの鈴じゃなかったです♪ そうなんですか鈴屋とは本居宣長の書斎の名前なんですか 地元のお菓子屋さんと着物やさんはあやかってつけたのかな?
2020年01月11日09時57分
鈴ね~ちゃん その俳句でちょっとすぐには投稿できねがった鈴ハートだすわ(≧▽≦) すべてお見通しさすがですよねぇ ここの空をず~~~~~~~~~~っと辿ればドイツだすから つながっているっすよね♡♡ 見える空ではつながっているっすよ(^O^)v
2020年01月11日09時59分
心海さま ありがとうございまっす 心海さまも綺麗なハート画像たくさん! もしよろしければタグにハートクラブとつけてもらえますと、、、 ハートを集めているハートクラブの仲間が喜びます♪ どんなものでもハートっぽければオッケーですよ どうぞハートクラブをご贔屓に<(_ _*)>
2020年01月12日16時54分
オーちゃん!
恋する目玉・・・!♪
2020年01月09日21時51分