macmos
ファン登録
J
B
私の家の回りにはコインランドリーが多いです。新旧取り混ぜて5軒ほどあります。閉店しないのでほどほど繁盛していると思います。新店には凄い洗濯機が導入されているようで、写真的にも興味ありますが、そのためにだけに入れない自分です(笑)。
2020年01月09日19時07分
よねまるさま さみしいランドリーでした(*_*) お雑煮の汁なのか何の汁なのか区別がつかない可能性がありますが・・・(>_<) 洗えると思います・・・汚れが落ちるか否かも判らない可能性もありそうです(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年01月09日21時19分
ち太郎さま 東京には多そうなイメージがあります・・・ 着ぐるみが洗える凄い洗濯機があれば大繁盛です(笑) 早朝とかは誰も居なさそうですね(^^;) 撮りましょうヽ(^o^)丿 いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年01月09日21時22分
いずっちさま 深夜で・・・自分が先約ならちょっと恐いですね(>_<) 冬は特にそうかもしれません((+_+)) 空気感・・・伝わってうれしいですヽ(^o^)丿 いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年01月09日21時25分
さくたのうなでさま ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 私の写真はどの写真でも・・・ほぼほぼ“独り”で事足ります(笑) さみしさがテーマですので伝わってうれしいです^^ お褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年01月10日15時07分
ピロ君さま 空地の有効利用なのでしょうか・・・ 当方でも解体された跡地がコインランドリーになるパターンがあります・・・ 先日、使い古したシーツを朝から洗い夕方取りに行きましたが手付かずでした(笑) 物に依りますね(^_-)-☆(^▽^;) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年01月10日17時25分
一人旅の時は、コインランドリーのあるビジネスホテルに泊まります。 一台も使われてなくて誰もいないと、一人で食事をするより侘しさ感じます。 乾燥機なんか回ってるとホッとします。
2020年01月10日22時15分
山菜シスターズさま 一人旅をされるのですね^^ 動いているはずの物が動いていないとわびしくさみしいですね・・・ なんとなく解る気がします( ˘ω˘ ) 出張くらいしか旅をしませんが、今度覗いてみます(^^;) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年01月10日22時39分
よねまる
誰もいないコインランドリーってどんな感じでしょう。 お雑煮の汁をこぼして汚れた着ぐるみ、そっと洗えますかね…。
2020年01月09日18時56分