硝子の心
ファン登録
J
B
蘭かな? 名前知ってる人教えて下さい 全部m(._.)m
壽様 色んな胡蝶蘭が沢山 下尖ってました 一枚で気に入ってこれしか無いです 花痛み見えると撮りたくなかったり 楽しかったから、また一脚くらい持って行ってみます 花変わる頃っていつかな? コメントありがとうございましたm(._.)m
2020年01月09日05時48分
hiromi.U様 花と地蔵は 限られたものしか受け付けないです シクラメン撮りたかったのに ケバいの一種類 そういえば薄い花弁 難しいの思い出しました コメントありがとうございましたm(._.)m
2020年01月09日05時53分
EKBO-09様 実はホトショで黒目書いてみました^ - ^ もう消しましたけど、Lightroomから書き出しより、ホトショからLightroom保存の方が かなりスピード速い事に気がつきました ホトショとLightroom両方使うと どうしても輝度落ちる気がします 雪とか星とか 輝度を維持って有ってチェックしてるんだけど、レタッチしないに越した事は無いかな ちなみに花は分らないので JPEG 書き出し小 前のLightroomは大、中、小 有ったのに今 中が無いです。しかも先に保存ファイル決める? いいんだか悪いんだか分かりません でも過去写真 消すのは便利ですね! コメントありがとうございましたm(._.)m
2020年01月09日10時50分
「ケッサク」進呈。 このまま見ると耳とリボン。 今度は逆さにしてみ。 耳が髭になってリボンが鼻に早変わり。 いずれにしてもネコ科の猛獣だな。 見方によっては魚(深海魚?)にも見えるね。 そうか、御地蔵さんも選ぶんだね・・・(笑 昔話の「笠地蔵」は受け付けてあげてね。
2020年01月10日12時40分
ターノちゃ した 逆さまの方が絶対いい^ - ^ 新種のコケコッコだね 501様は花撮りです こんな撮り方するな とおっしゃってます お花の好きな人は お花が綺麗に見える写真を撮るので、これと、赤い実、唐辛子は外します 逆くに これだけの人も多い 楽しかったけど、花傷んでるの多いのね ちゃんとカメラとレンズに2時間前にカイロ巻き巻き ぎっしり色んな物有りすぎて、天井の高い所から床下まで 望遠の分のカイロ勿体ない でもあったかいよ、ここは 今朝は職場の屋根の下に10時にダスト出てました 今から夕焼け方向時間ですね でも新しい仕事初日、緊張しまくって疲れちゃった 畑には雪有るけど コメントありがとうございましたm(._.)m
2020年01月10日13時44分
501
アートに撮ったら、品種特定はほぼ無理ですよ ^^;
2020年01月08日22時35分