いずっち
ファン登録
J
B
散歩に出かける。 幼い頃よく遊んだ ちっちゃいお寺さん。 走り回ってたお堂に 静かに陽がさしている。
大人になって行くとより小さくなっているから不思議です。よくこんな狭い所で走り回っていたなあといつもそう感じますね。 ここに光が当たってくれよと言っているような格子が素敵に見えます。
2020年01月07日23時36分
これこそ渋いなぁ! 落ち着いた雰囲気、色合いに希望を抱かせるような優しい光り。 こころ静かに暫し対峙しました。 いいもの見せていただきました。ありがとうございます。
2020年01月08日10時43分
yoshi.sさん 嬉しいです。 なんか一気に子どもの頃思い出しました。 ここは子どもの頃遊びまわって、少し大きくなったらお茶を習って、 そして子供を産んでからも家族で花見に来たりと、 ちっちゃいけれど思い出多いお寺さんです。 おおきにです(*^^*)
2020年01月08日14時53分
壽さん 遊び場でしたねぇ。 自転車乗れるようになると大木の周りをみんなでグルグル走ったり ほんと懐かしいです。 柔らかな光、感じてもらえて嬉しいな♪ おおきにです(*^^*)
2020年01月08日14時56分
上海カーニバルさん 実家の近所のお寺さんです。 昔からちっとも変わってないお寺さん。 幼い頃のこと、一気に思い出しました(^_^) 温まってもろて嬉しいな♪ おおきにです(*^^*)
2020年01月08日14時58分
えみゅっち 幼い頃遊んだとこが いまだに変わらずにあるのは 嬉しくてありがたい事やね。なんかしみじみ思ったよ(^_^) えみゅっちの子どもの頃ってどんなんやったんかなぁ♪ おおきにです(*^^*)
2020年01月08日15時01分
しぐれさん こんにちは=^_^= 惹かれてくれて嬉しいなぁ(≧▽≦)♬ 昼下がりの陽光が お堂に気持ちよさげにあたっててパチリしました♬ おおきにです(*^^*)
2020年01月08日15時09分
gustaveさん ここは実家のすぐ近くで 子どもの時から 子供産んでからも 友達や家族で しょっちゅう来てたとこです(^_^) 今も変わらないのが嬉しいですね♪ 懐かしさ感じてもらって嬉しいなぁ。 おおきにです(*^^*)
2020年01月08日15時11分
ゆきゆきさん そうなんです。 昔から変わらない姿でいてくれるんが ありがたいなぁと思いました(^_^) その時その時にいっぱい思い出があります。 おおきにです(*^^*)
2020年01月08日15時13分
ち太郎さん それわかります! このお寺も子供の頃は広いお寺やと思ってました。 昔住んでた路地裏がめちゃ狭かったりもすごく感じました(^_^) ほんとそう。やわらかなひかりが当たって、いいなぁと思って眺めてました。 おおきにです(*^^*)
2020年01月08日15時17分
ぶんぶくちゃん はい、いっぱい思い出あるよ~(´艸`*) 小さい頃は遊び場だったし、子どもが生まれてからはみんなでしょっちゅう来てました。 この時は その時 その時の光景を思い出しました(^_^) 懐かしさ感じてもらえて嬉しいな(*´ω`) おおきにです(*^^*)
2020年01月08日15時19分
chigiumiさん “希望を抱かせるような優しい光り。” ほんと、そうでしたよ=^_^= 懐かしさの中で ほっこり穏やかな気持ちになって、 なんか元気もらったように思いました。 さすが!よくお分かりで=^_^= おおきにです(*^^*)
2020年01月08日15時25分
山菜シスターズさん 冬の光は なんかやわらかく ほんと包み込んでくれるようですね(*´ω`) ほんとそうですね。 一気にタイムスリップして、なんだか不思議な感覚になりました。 優しく背中に手を置いてもらった気分でした。 おおきにです(*^^*)
2020年01月09日19時58分
hatapooonさん こんばんは=^_^= 格子にちょうど昼下がりの日が差し込んでて ほっこりしたひと時でした。 感じてもらって嬉しいなぁ。 おおきにです(*^^*)
2020年01月11日21時41分
いいなあ、まだ在るなんて。 私が子供のころ遊んでいた近所の庵は、その後壊され、集会所になりました。 信仰深いおばあさんがよくおだいっさん(お大師さん・弘法大師)の話をしてくれました。
2020年01月23日23時13分
ハマの親父
柔らかい雰囲気出てますね。いずっちさんが出てきそう(笑)
2020年01月07日14時51分