写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asteri* asteri* ファン登録

2020/01/05_外秩父の路傍の正月飾り

2020/01/05_外秩父の路傍の正月飾り

J

    B

    年末年始になると、田舎ではこのような紙垂というか御幣(幣束)の小さい版が道端に立てられているのを時折見かけます。 主に交差点の角にあって、実家の近くでも昔は見ましたが、今では見ることもなくなり、秩父に来たら見かけて懐かしく思いました。 何かのお祓いだろうとは思ってましたが親などに聞いても分からず、調べてみたら、やはり「晦日祓い」(みそかばらい、みそかっぱらい)というお祓いの一種のようで、この小さい御幣のほか、儀式的なことをやるようです。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasteri*さんの作品

    • 2020/04/19_野本市民活動センターの鯉のぼり
    • 2020/02/18_北陸新幹線からの車窓風景
    • 2016/09/04_象さんジョーロ・オン・ザ・カート
    • 2020/05/17_水田に雲
    • 2020/01/29_中野レンガ坂近くの夜の路地
    • 2019/06/15_ブルックリン橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP