yuka4
ファン登録
J
B
新春とは云いますが、元日の春告鳥は早すぎにも思います。 ご近所の庭先で見つけました、鶯をこんなに大きく撮ったのは初めてです。 よそ様のお宅ですので画角を広げる訳にもいきませんし、 また図鑑写真になってしまいました~(⌒∇⌒)
裕 369さん こんばんは 大砲レンズでしたら解像も良くて寄らなくても綺麗な描写になりますが バズーカ砲ですと、明るい所で寄らないと綺麗に出ません、悲しい現実なんですよ~(^▽^)/
2020年01月03日20時57分
doaraさん こんばんは、ありがとうございます。 この画角と距離では素早く動き回る鶯は連射で運頼りです 7-8カットから一枚見つけました~(^▽^)/
2020年01月03日22時56分
びあんてGRANZさん ありがとうございます。 キャプションに書いたように道路からご近所さんに向かってパチリコで 景色を入れることも出来ず只大きくなってしまったのが残念です~(⌒∇⌒)
2020年01月03日23時11分
miyamasampoさん コメントありがとうございます。 鳥語の塾とかあれば良いですよね、鳥さんと仲良く出来たら嬉しいですよ、 鳥さんに恐怖心を与えないように気は使っていますけれど(⌒∇⌒)
2020年01月03日23時48分
明けましておめでとうございます^^ 先にご挨拶いただきありがとうございます。 我が家にもウグイスさんが時々来ています。 地味な地鳴きの声が聞こえたので探しました! シロハラさんも今日来てくれました。 メジロくんたちのごはんの熟柿を食べてました^^ yuka4さんのお写真を今年も楽しみにしています。 本年もどうぞよろしくお願いします(*^^*)
2020年01月04日22時07分
Chikakoさん 新年のご挨拶ありがとうございます こちらこそよろしくお願いします(⌒∇⌒) Chikakoさんは美味しい料理を品良い盛り付けでもてなしてくれるから 鳥さんも沢山寄ってくれているんでしょう、素敵なことですよ~(^▽^)/
2020年01月04日22時12分
裕 369
精細な描写されて可愛いですね。
2020年01月03日20時52分