たま407
ファン登録
J
B
ママさんのリクエストで、帰りは園内周回バスに乗りました。 正月休みなので、車内は家族連れで満員でした。 マスターとママさんはこの後、多摩モノレールで立川に出て、青梅線で羽村市動物公園へ向かいました。ホントに動物園が好きです、特に猫系(笑)
カトリーヌさん コメントありがとうございます。 今日は寒かったけど気持ちのいい快晴で、マスターが松本から買ってきたどら焼きと休憩所のホットコーヒーのコラボの美味かったこと。 「ディー・カッツェ」は年間の休日が年末年始の7日間だけだから、遊びの時間の有効活用には長けてるよね。ケーニッヒ店長一家が自宅で待っているから夫婦そろって遠出はできないけど。 ところで猫句会のJが徳川綱吉に仕えた儒学者・荻生徂徠の末裔という話はしたよね。あれから徂徠のことを調べたら、たまとの関係で面白いことが分かった。 徂徠の墓は港区三田の長松寺にあるんだけど、「徂徠」の下に「物」と刻まれているんだ。その「物」とは、古代の豪族・物部氏一族の末裔という意味。 物部氏は仏教への対応と皇位継承で対立した蘇我馬子、厩戸皇子(聖徳太子)に攻め滅ぼされてしまうんだけど(587年、丁未の役)、その子孫から石上宅嗣(いそのかみのやかつぐ)が出て大納言まで昇進、後に自宅の蔵書を開放して日本初の公開図書館「芸亭(うんてい)」を作ったことで歴史に名を残している。 「芸亭」と言えば、たまが8年くらい前まで入り浸っていた横浜の「港の見える丘公園」奥の神奈川県立近代文学館(日本有数の蔵書を誇る)の喫茶房が「芸亭」。 教養の高さが分かる「芸亭」の名を付けた店のオーナーママさんは文化放送の女子アナの先駆者で、暇な時はいつも話相手になっていたんだけど、ジャーナリズムの堕落を嘆いて「私たちが立ち上がらなければ。ゴルフばかりして晩年を過ごすだけでいいんですかとOBたちに声をかけているんですけど…」と言ってたよ。 「芸亭」でこんなつながりを発見するとは、やはり何事も調べると面白いね。 そうそう、石上宅嗣は物腰穏やかな二枚目で、当時比類ない政治家・文人であり、没後40年ほどして淳和天皇の命により編纂された勅撰漢詩集『経国集』に、日本史上最大の天才である空海、皇族(天智天皇の玄孫。臣籍降下)にして宅嗣と双璧を成す文人・淡海三船らとともに自作の漢詩が多数選ばれているそうだ。 なんかナポリ国際映画祭でグランプリ作品の脚本賞を受賞したJとつながっているような、いないような(笑)
2020年01月04日10時47分
ほ〜、それは興味深いご縁ですね。 それにしてもたまさんの歴史説明はいつもながら簡潔で解りやすい!記者時代に身に付けた文章力と興味があったらとことん調べるクセは一生モノですね。…と言っても今の記者の多くは両方とも身についていないような気もしますけどw
2020年01月04日15時48分
カトリーヌさん コメントありがとうございます。 やはり取材で思いも寄らない事実が明らかになる楽しさというのは、何物にも代えがたいね(笑) 庶民もマスメディアの甘い取材やスポンサーに忖度した情報に不信感を持ってしまったから、ますますSNSという諸刃の剣が情報源として存在感を増していくだろうね。 ところで、一昨日NHKで放送された新春座談会観なかった? たまの大好きな杉浦友紀アナ(NHK)と女子アナ人気ナンバー1になった弘中綾香アナ(テレ朝)の夢の共演が見られるとは思わなかったし、日テレ、テレ東の人気プロデューサーらが19年のテレビドラマの総括と今後について率直に語り合って、実に興味深かったよ。 杉浦アナや弘中アナが、主人公がいきなり殺されてしまう日テレの話題のドラマ『あな番』のファンで熱く語っていたのが信じられない。NHKもN国党のダメージを少しでも払しょくするために、視聴者が「民放のドラマを絶賛していいのかよ」と驚くような公平で謙虚なNHKのイメージを演出していくんだろうか。 それにしても、テレ東のプロデューサーやミュージシャン・音楽プロデューサーのヒヤダインが「これからはテレビドラマの視聴率はSNSでの盛り上がりが欠かせないし、放送後の有料動画サイトでの配信を前提に考えねばならず、そうすると『あな番』のようにツークールの放送回数は絶対に必要になる」など勉強になる内容だった。 シナリオライターのJは「もうオリジナル企画を持ち込んでも相手にされず、小説でも漫画でも人気のある原作を持ってこいと言われる」と嘆いていたけど、座談会では「19年の日テレのドラマの成功はオリジナルにこだわったせい。今後他局もその流れになっていくだろう」ということで一致していたよ。
2020年01月04日16時44分
その番組は見逃しましたね〜。 面白そうなのに残念(>_<) ドラマ制作にも携わってたたまさん的にはかなり興味深かったでしょうね。 ところでたまさんの少し前の投稿で、諦め顔で爪切られてるオーちゃんの画像(+オーちゃんの全身画像)猫写真館で使ってもいいですか?あれ凄く可愛いんで❤️
2020年01月04日17時24分
カトリーヌさん コメントありがとうございます。 なんたって好きな女子アナがNHKで共演したのでビックリした(笑) それに女子アナ人気ナンバーワンでテレ朝の看板アナでもある弘中綾香が「今後は制作をしたいんです」とNHKの番組でテレ朝の人事にアピールするような爆弾発言をしたので、座談会出席者全員が「えっ!(アナウンサー辞めちゃうの?)」と一瞬息を飲んだのも痛快だった。彼女は超可愛いだけの女性じゃないな。 もちろんいいけど、オーちゃんの表情はたぶん黒く潰れて分からないと思うよ。
2020年01月04日23時56分
カトリーヌ
多摩動物公園いいですね♪ユキヒョウ、サーバルキャット、チーターに釘付けになりました♪♪♪それにしても1日で動物園のハシゴをするとはママさんはツワモノですね。でも楽しそう(^-^)♪
2020年01月03日20時31分