chigiumi
ファン登録
J
B
2020年、初のウォークは桃山御陵です。 階段230段一気に上って、ここから始まりです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。(忌中なのですみません)
初ずくめですね。 お母さま、残念でしたね。 でもちゃんとお会いできたし、お別れができたのでしょう。 私は今もひきずっています。 とういうか、今でも生きている時の顔しか思い浮かびません。 それはきっといいことなのでしょう。 私のなかで両親はまだ生きているのですから。 今年も画像と俳句で楽しませてくださいね。
2020年01月01日20時56分
旅鈴さん はい、お別れすること出来ました。良かったと思います。 また旅鈴さんのような場合もいいのでしょうね。 母を偲び、母を思いながら懸命に日々生きようと思います。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020年01月02日12時31分
はい、息切れしました(笑) 気持ちはあっても体が...。 そう、一段一段、一歩ずつ地につけて。上からの景色格別でした。 こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020年01月02日13時24分
今年もよろしくお願いします。 かつてはみんなの倍の速さで登っていた会談も、自信がなくなってきました。 でも年の初めの試しとして、どっかでこれに相当する階段を登り、風景を楽しもうと思います。
2020年01月04日11時01分
頑張れ!てんちゃんさん そうですね、気持ちがあれば達成出来ますね。 いつも五行詩楽しませていただいております。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020年01月04日11時44分
chigiumiさん、この階段一気に登られるんですか!(゚д゚)! 凄いなぁ! 今年は私も足腰鍛えるのが目標の一つです。 心身ともに元気に生きていきたいですものね(*^^*)
2020年01月04日23時54分
いずっちさん いやぁ、若い頃のようには行きません。息も絶え絶えでした(笑) 一歩ずつ、まさに実感です。焦らず確実にですね。 そうです、「心身ともに元気」、私の生涯の目標です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020年01月05日10時52分
ドキドキ
今年もよろしくお願いいたします(^^)
2020年01月01日14時39分