写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

elvis0713 elvis0713 ファン登録

桜を見る会 2019

桜を見る会 2019

J

    B

    この5日前(4月13日)に飲酒禁止の新宿御苑で獺祭飲み放題が行われていた 。

    コメント4件

    仏女55

    仏女55

    全然関係ない話なのですが、 カメラを買い換えるなら、 EM5markⅢとSONYαシリーズとどちらが いいですかね~。 markⅢのほうはまだ17万ぐらいするのです…。

    2019年12月29日13時56分

    elvis0713

    elvis0713

    仏女55さん コメントありがとうございます。 あら?飲んベイの恨みは…とかツッコミ下さるかと?期待してたんですが…(笑) え~オリとSONYじゃ~マウントが違うので根本的に選択が… ワタシの場合はオールドレンズ使用の為にα7Ⅱを購入いたしました。 今 お持ちのレンズ(全部は知りませんが…)だとTAKUMAR 50mm f1.8に M42→Eのマウントアダプターを付けて使用可能で M4/3→Eのマウントアダプターにオリのレンズを付けてフルサイズのαだとケラレちゃいます。 APS-Cにサイズを変えればケラレは防げますが電子接点のあるM4/3レンズではピントが取れませんでした。 ワタシが持っているM4/3→Eのマウントアダプターはあくまでオールドレンズ→M4/3→E用で ちゃんと調べてないので判りませんが現代のオリ(m4/3)レンズ使用の為のマウントアダプターは高額だったような…(あるのかな?)。オールドレンズは元々フルサイズ仕様が殆どなので全く問題ありません。 ま つまりM4/3のままだとお持ちのレンズは全て使えるんですがフルサイズだとリスクがある。 それを念頭にお入れになってはいかがでしょうか? ワタシは現代レンズはオリでオールドレンズはSONYで。そんな感じです。 オールドレンズばかりの昨今なのでSONYの使用頻度が高いですけど…^^;

    2019年12月30日09時30分

    仏女55

    仏女55

    すいません!ありがとうございます! そうですよね~。 エルビスさんがオールドレンズのために買ったのは 知ってたんですけど、やはり繊細な写りはSONYの 特徴かなって思って~(笑) レンズに関してはマイクロフォーサーズは使えないですもんね。 買い換えになりますから莫大なお金が………(^^; それにSONYは青色があんまりキレイでない印象も あったりで…OLYMPUSブルーが気に入ってる私としては そこは痛いとこでしょうか。 もうちょっとしたらEM5markⅢも安くなってくるかも?と 期待しながら、取りあえずは明るい単焦点レンズで 気分転換しようかな?(笑) ありがとうございます! 結構エルビスさんの影響受けてるから~(笑) 参考にします~(笑)‼️

    2019年12月30日14時26分

    elvis0713

    elvis0713

    仏女55さん コメントありがとうございます。 実はSigmaのEマウントレンズを購入したんですが やはり素晴らしい写りでした。でもね 性能が良すぎてつまんないし APS-C用だったのでいちいち切り替えなきゃならないし で いまAPS-C機を持ってる上司に貸し出ししています。 「気に入ったら安く譲りますよ~」って(笑) せっかくM42→M4/3のマウントアダプターをお持ちなのですから も~1~2本 オールドレンズを購入するのも面白いかも?です。 お薦めは35㎜のCarl Zeiss Jena Flektgon f2.8 最短距離が何と0.18m 扱いづらいけど名玉だと思いますよ~! 譲りはしないけどお貸しはしますし(笑) では良いお年を~~^^

    2019年12月31日07時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたelvis0713さんの作品

    • 紅葉を偲ぶ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP