yanahiro
ファン登録
J
B
今年も好きな写真を通して遊んで頂きありがとうございました。 皆様からのお気に入り、コメントは写真を撮るうえでとても励みになり 感謝の気持ちでいっぱいです。新たにUPしようとしましたが皆様と同様に忙しくなり これを今年最後の一枚とさせて頂きます。どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
yuka4様 昨日、このシーンを撮った高崎の某公園に行ってみましたが 2時間待ってチャンスは一回のみでした。ここ1ヶ月程の間に 3回訪れ久々のご対面でしたが、15分くらいでサヨナラです。 池の状態も変わり、食べ物が無くなってしまったようですね。
2019年12月30日11時04分
智美様 躾は大切ですよね。子供が小さい時はとかく甘やかしがち になってしまいます。日本は海外に比べその傾向が強いと いうことを聞いたことがあります。カワセミの世界では どうなんですかね。
2019年12月30日11時21分
LH様 V3の成せる業だと思います。D3でもここでカワセミを撮って いますがバッファーの関係も含め秒間40枚(設定では60枚)の 連射スピードは比ではありません。水中から飛び出したこの シーンもV3の方が歩留まりでは良い結果が得られました。 野鳥撮影をするために使っているV3ですが、公園や街中を ぶらつく時はメカシャッターを使いシングルショットで打ちます。 レンジファインダーのような音がたまりません。
2019年12月30日12時06分
hatapooon様 こちらこそお世話になりました。 今年も好きな写真を通して遊んで頂き ありがとうございました。 ポートレイトや祭りの躍動感ある写真を また来年も楽しみにしています。
2019年12月31日11時24分
かいちゃんパパ(休憩中)様 今年もお世話になりました。 時折アップされるライカでのストリートショット、本気度がうかがえますね。 私には特にモノクロでのお写真が魅力的に感じます。 来年もまた楽しみにしていますのでよろしくお願いいたします。
2019年12月31日15時12分
すごく動きのある素晴らしい作品ですね。 光のシャワーも素晴らしい、感動的な作品ですね。 今年も素晴らしい作品の数々、ありがとうございました。 来年も期待しております。良いお年をお迎えください。
2019年12月31日16時06分
YOJ344様 今年も一年ありがとうございました。 YOJ344さんの鮮やかな風景写真には感銘を受けます。 私はあまり風景そのもを撮らないので来年は挑戦してみたいです。 それでは良いお年をお迎えくださいませ。
2019年12月31日18時16分
yuka4
スプラッシュ好いですね、ナイスショット!(^▽^)/
2019年12月29日10時59分