写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

お疲れ親父 お疲れ親父 ファン登録

アンテロープキャニオン その2

アンテロープキャニオン その2

J

    B

    ツアーに参加して峡谷に入ります。高さ約35mの断崖の 上部の細い空から光が射し込み、横幅2mほどの谷底をガ イドに伴われて進むごとに、美しいオレンジ色の縞模様を 見せる岩肌が動かぬ波のようにその姿を現します。 ガイドが撮影スポットやアングルを教えてくれますが、皆 さんのような撮影マニアならビームと呼ばれる射し込む太 陽光の帯を狙いましょう。春から秋の正午前後のツアーに 参加すると見られる確率が高くなるそうです。

    コメント4件

    リストリン

    リストリン

    必ずと言っていいほど紹介される有名な景勝地 一度は見ておきたい場所ですね。素晴らしいです。

    2019年12月28日22時13分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    リストリンさん コメント有り難うございます。 そうですね、旅行パンフレット等でも定番の観光スポット ですね。 ただ、稀に大雨が降って谷底が濁流に洗われるとツアーは 休止になるそうです。まぁ、よほどの雨男でないと確率は 低いでしょうが。 それとツアーで入ったら出るまで団体行動を義務付けられ るのか気になりますね。光線が整うまで居残って粘るのは NGなんでしょうか。

    2020年01月05日09時40分

    1197

    1197

    おはようございます、いつも珍しい作品を見せて頂きありがとうございます。テレビでは見た事が在りますが近くから見させて頂くと凄く迫力がありますね。

    2019年12月29日05時42分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    写真は景色の一部を切り撮るので、肉眼で見る生の景色より インパクトが強調されるかもしれませんね。 撮影マニアがこんな処に行ったら、もう少し、もう少しと言 ってなかなか出て来ないでしょうか?

    2019年12月29日06時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたお疲れ親父さんの作品

    • コロラド川 ホースシュー・ベンド
    • セント・ルイス大聖堂
    • 自由の女神像
    • ホワイトサンズのサンセット その2
    • ホワイトサンズのサンセット
    • モニュメントバレー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP