10pointⅠ
ファン登録
J
B
1000000人のキャンドルナイトin茶屋町です。 来場者がボトルに色んなことを書き込んでいます。 色んな願いや、祈り、叶うと良いですね。
皆さん、コメントありがとうございます。 >そうさん、アレだけ多くの中から同じグラスが目に止まるのって不思議ですよね。 この日は、PHOTOHITOのメンバーが8人居たんですが、みんなそれぞれ アプローチが違っていて面白いですね。 発見やなるほどって思えてすごく楽しいですね。 >mo-さん、実は右側のなにやら不思議な物体はたぶんグリーンのグラスなんですが、 風が強くて写す直前に消えました。残念! >ゴルバチョフさん、みんなのコメントを見ていて、日本も捨てたモンではないぞ! って思いました。優しい心を持っている人は意外と多いんです。 >清水清太郎さん、瀬戸内の海の色はしばらく見られないですが、神奈川の海や空の 青を楽しみにしています。 >てんぺすとさん、明るい話題が少ないですが、大阪はこれからイルミネーション満載 になりますよ。夜な夜な徘徊しましょう。 >おおねここねこさん、いつも鎌倉などの素敵な風景を楽しませていただいてます。 おおねこさんの写真の暖かさに近づければと思ってます。
2010年12月05日22時52分
こういうメッセージ,ひとつひとつ見ていくと涙が止まらなくなります。。 若干話が逸れますが,今日中山競馬場のオグリへのメッセージを見て泣きました。 「お父さんからすごい馬だったとききました。感動をありがとう」 自分が感じた感動は,人に人に伝えていきたいですね。そしたらもっと多くの人に伝わる。
2010年12月06日01時36分
>paulさん、ありがとうございます。 私のHNの10pointは、大好きだった競走馬のテンポイントの名前から決めました。 1978年に競走中の事故で死んでしまったのですが、当時中学生だった私は父とその レースを見ていました。愕然として声もでないほどショックでした。 連れて行ってくれた父も他界しましたが、今でも大切な思い出です。 オグリも素敵な馬でしたね。有馬記念は感動のレースでした。
2010年12月06日22時27分
soucraft(そう)
同じメッセージキャンドルを撮っても作品は私の元とまったくちがいますね。 赤と青の玉ぼけが信号みたいできれいです。 この時間帯はまだ自宅で出かける支度中でした。
2010年12月04日23時37分