写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

富士見坂

富士見坂

J

    B

    諏方神社へ行く途中にある坂。 富士山が見えるらしい。 近くにいた人の話によると、マンションが建ってしまって、 見えなくなったらしい。 谷中

    コメント14件

    光画部R

    光画部R

    いいロケーションですね。^^

    2019年12月27日21時09分

    onesi

    onesi

    これはいい坂ですねー! タモリさんが喜びそう(^.^)

    2019年12月28日00時28分

    ninja2005y

    ninja2005y

    良い坂道ですね 神戸も坂多いですが・・・・

    2019年12月28日02時14分

    壽

    坂に名前が付いているのが良いですね。 横浜もどこを歩いても坂ばかり、今度絵になる坂を探してみようかなぁ~ と写真を拝見して思いました。

    2019年12月28日05時50分

    よねまる

    よねまる

    見えなくなってしまったんですよねぇ…。

    2019年12月28日05時55分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    光画部Rさん コメントありがとうございます。 富士山が見えていたら、もっと素晴らしい景色ですね。

    2019年12月28日08時26分

    キンボウ

    キンボウ

    そうか、もう富士山は見えないんだ。 勿体無いね^^

    2019年12月28日16時16分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    onesiさん コメントありがとうございます。 ビルやマンションが建ってない時なら、 富士山は見えたはずだなと思いました。 有名スポットらしいので、タモリ倶楽部で取り上げられたかも。

    2019年12月28日21時08分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ninjya2005yさん コメントありがとうございます。 神戸も坂の街ですね。 神戸は坂から海が見えるのかしら?

    2019年12月28日21時11分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    壽さん コメントありがとうございます。 私の住んで住ところも坂が多く、名前がついてます。 横浜も坂が多いですね。 横浜の坂なら素敵な景色とともに撮れますね。

    2019年12月28日21時15分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 江戸時代から、観光の名所だったようです。 荒川区のホームページによると、 「地上から富士山の形がよく見える坂であり、平成16年11月に国土交通省関東地方整備局より「関東の富士見百景」に選定されました。しかし、平成25年6月頃に建物によりその姿は見えなくなりました。」 残念ですね。

    2019年12月28日21時25分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    北の仁さん コメントありがとうございます。 坂だけでも魅力はありますが、富士山が見えればもっとよかったんですけどね。 建物で見えなくなってしまったようです。

    2019年12月28日21時27分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    キンボウさん コメントありがとうございます。 ホントに勿体ないですね。 江戸時代から観光名所だったようです。

    2019年12月28日21時28分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    uncle ozumaさん コメントありがとうございます。 昔は富士山が見える観光名所だったようですが、 坂としても魅力あると思いますね。

    2020年01月03日21時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP