かもんチャン
ファン登録
J
B
名古屋港の「ふじの広場」の南極観測船ふじの前に、二匹の犬の像がある。1958年(昭和33年)、第1次南極観測越冬隊のそり犬として活躍した樺太犬15頭の内、第2次隊の越冬中止を経て、1959年(昭和34年)、第3次越冬隊到着時までの1年あまりを奇跡的に生き残ったタロとジロの像です。ここに像があることは知りませんでした。花火の前に撮影。
快傑ハリマオさんへ 東京タワーのタロとジロについて知らなかったので、ネットで調べると15頭いたみたいですが、今は立川に移転しているみたいです。名古屋港は2頭で、大きめでした。
2019年12月27日11時15分
快傑ハリマオ
かもんチャンさん タロとジロ。以前は、確か東京タワーの下のところにも有りましたが、別物なのでしょうか? 最近、東京タワーには何十年も行ってないので定かではありませんが。
2019年12月26日22時13分