写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Iron Johnny Iron Johnny ファン登録

鬱蒼

鬱蒼

J

    B

    鰐淵寺から出雲大社方面へ抜ける自然歩道です。 お昼前だというのに木々の茂みで、もの凄く暗い道です。 でも、その空気はとても清々しいものでした(^^)

    コメント23件

    55555

    55555

    静かな林道で深い緑を見ていると落ち着きますね。 そんなところを歩きながら、味合う空気の美味しさは 格別です。そのような光景を上手く捉えておられると 思います。

    2010年12月04日21時00分

    KTP

    KTP

    縦位置撮りが効果的ですね♪上手く言い表せませんが 樹木の伸びを感じます(^-^)v 幹まで緑色っぽいのはリバーサルフィルム仕上げだからでしょうか? それとも苔が生えてるのかな?

    2010年12月04日21時05分

    斗志

    斗志

    自然の空気が美味しそうですね~ しっとりとした空気がとってもいいです^^ こういう場所って何か力をもらえそうで好きです!

    2010年12月04日22時58分

    taimax

    taimax

    写真からも清々しい空気感が伝わってきます^^ やはり自然は良いですね♪

    2010年12月04日23時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    清々しい青の中に、一寸色づきも見えて。 杉の樹のすくっと延びてる姿が特に印象に残ります。 良い薫りが漂ってきそうです。

    2010年12月05日09時21分

    tubu

    tubu

    はじめまして^^ M50mmタグでIron Johnnyさんのお写真拝見させて頂きました。 この写真も山の空気感が伝わってくるようでとても素敵ですね。

    2010年12月05日11時40分

    どじ

    どじ

    昨日、こんなところを歩いていました でもこんなふうにうまく撮れません 見習わないと!!

    2010年12月05日15時34分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    ライト銃士さん コメントありがとうございます! 500mほど歩いて、膝が痛み出したので引き返してしまいましたが、 その短い道程でも空気は美味しかったです(^^) こういう木々の生い茂ったところはなんとも心が落ち着きます。 そんな自分好みの写真になってくれてよかったです! コメント、とても嬉しかったです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月05日19時36分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    KTPさん コメントありがとうございます! 杉の木を画面いっぱいに入れたかったので、 タテ画面にしました(^^) 色調はいじっていないので、WBがCTE(タグに記入しなかった!)で リバーサルフィルム現像だからかもしれませんね! 苔は確か杉には生えてなかったのですが、 至るところが苔生してて、いっぱい苔の写真を撮りました(^^)v コメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月05日19時40分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    でぐびんさん コメントありがとうございます! でぐびんさん、まるで超能力者ですね! 写真には写っていませんが、この自然歩道は小川沿いに通ってます。 「自然歩道=川沿い」というわけではないですよね??? ちょっとビックリしました(^^;) この場所で日が暮れたら、さぞかしコワイと思いますが、 少なくとも日中はしっとりとした清々しい空気が とても気持ちいい場所でした(^^) コメント、本当に嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月05日19時45分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    斗志さん コメントありがとうございます! ちょっと暗すぎたきらいがありますが(^^;) 自分の好きなしっとりとした空気が出せたかな・・・と思います。 そこを感じ取っていただいて、とても嬉しいです(^^) この周辺は、パワースポットがとても多いです! 最近はTVで取り上げられることが多い地域です。 なにせ神々の国ですから! コメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月05日19時55分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    taimaxさん コメントありがとうございます! 写真から空気が伝わったとのコメント、 とっても嬉しいです(^^) 都会の建築物が恋しくなる時もあるのですが、 山陰は自然の宝庫とも言えるので、 写真を始めてとても楽しい今は、 その自然を満喫しております(^^)v コメント、とても嬉しかったです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月05日20時01分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます! 鬱蒼としてますよね!! 露出はほんの気持ちアンダー気味にしてますが、 実際に感じる明るさは、まさにこのくらいです(^^;) 仰るとおり、レンズの描写力におおいに助けられてます! 色乗りもちょっと濃い目で、特にこういうシーンに とてもマッチしてたと思います(^^) コメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月05日20時10分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! 細部までご覧いただいた上、 素敵なコメントの数々、とても嬉しいです!! 自分が幼少の頃に育った土地、宮城県宮城郡宮城町(現・仙台市青葉区)が こんな光景があちこちにあった場所でした。 懐かしくもあり、また、微妙に宮城とは違う雰囲気に 新鮮さを覚えました。 この空気感を写真に収めることができてよかったです(^^) コメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月05日20時23分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    tubuさん コメントありがとうございます! こちらこそ初めまして! M50mmタグでご覧頂いたんですね! ありがとうございます!! M50mmは生まれて初めての単焦点レンズで、 カメラを始めて5ヶ月目にあたる10月に中古で購入したものです。 その描写がキットレンズとあまりに違い、自分好みの写りから とても気に入ってしまいました(^^) そんな折、このPHOTOHITOの方からAレンズを勧めてもらい 購入したのがこの写真を撮ったA35-70mmです。 F4通しのズームレンズで、2段ほど絞るとキリッと写ります! レンズの恩恵によるところ大ですが、 この自然歩道の空気感が収められてよかったです! コメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月05日20時37分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    どじさん コメントありがとうございます! おおぉ! 自然歩道、歩かれたんですね!! 自分は最近(ここ2年くらい)、ちょっと歩くと膝が痛み出して 残念ながら走破には至っていませんが、 コンディションが良いときを狙って、チャレンジしてみたいです! こんなふうにうまく・・・ う、嬉しいです!! 自分はすぐに舞い上がってしまうので自戒してはいるのですが、 やはりお誉めのコメントは舞い上がってしまいますね(^^:) コメント、本当に嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月05日20時43分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    Princessさん コメントありがとうございます! ちょっと暗めの雰囲気でしたが、 とても清涼感のある空気でした(^^) 写真もそんな空気が収められるように撮ったつもりだったので、 コメント、本当に嬉しいです!! 最近はパワースポットやスピリチュアルスポットとして テレビなどで取り上げられることが多い地域ですので、 機会がありましたら是非お越しくださいませ! コメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月06日07時39分

    †Hana†

    †Hana†

    「ナウシカ」とか「もののけ姫」とか出てきそうな写真! 神秘的だわぁ(*´ェ`*)ポッ やっぱ、ジョニーさんの写真変ってきたように感じる。 何かいい事あったのかなぁ? (・∀・)ニヤニヤ

    2010年12月07日02時40分

    nobusan

    nobusan

    何だかペンタのイイとこ取りのような画ですね~ って、私もまだまだ勉強不足なのですが・・ 私はこの森 好きです。 素晴らしい!

    2010年12月07日21時34分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    華さん コメントありがとうございます! 宮崎駿監督の世界ですか・・・ とても嬉しいです!! まさかそんなコメントをいただけるなんて(´;ω;`)ブワッ ほんと、嬉しい・・・ いい事は取り立ててないのですが、 写真、変わりましたか? やっぱり単焦点レンズを手に入れてから、 すごく考えて撮るようになったからかな・・・ それまでは「撮れた」だったのが「撮った!」という実感に変わって、 それがすごく気持ちいいんです。 撮影時にその快楽を求めてるような気はしますね(^^;) コメント、本当に感謝感激です!! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月07日21時45分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    nobusanさん コメントありがとうございます! た、たしかに・・・ こってり系の色味、まさにペンタですよね(笑) MFレンズにしてから、一層拍車がかかった感じです(^^;) この森、気に入って頂いたみたいで自分の事のように嬉しいです! パワースポットも満載のこのエリア、 ぜひ一度、お越しくださいませ(←観光大使気取りでスミマセン・・) コメント、本当に嬉しかったです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月07日21時51分

    a-kichi

    a-kichi

    緑と青の美しい世界ですね。凛とした空気が伝わってきます。

    2010年12月08日22時47分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    a-kichiさん コメントありがとうございます! 写真には写っていませんが、梢からは青空が見え隠れし、 爽やかな空気で一杯の薄暗い森の中でした(^^) (変な言い回しでスミマセン!) CTE+リバーサルフィルム現像だったことで、 色味がちょっと偏ったかもしれないのですが、 記憶のイメージに一番近かったと思います。 コメント、とっても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年12月08日23時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたIron Johnnyさんの作品

    • デハニ52
    • 金波
    • 梅雨明け!
    • 光に向かって
    • 残暑お見舞い申し上げます
    • 雨中の杉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP