写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

Christmas #1 カトリック山手教会

Christmas #1 カトリック山手教会

J

    B

    写真はカトリック山手教会の聖堂内部。 カトリック山手教会は横浜居留地に創建された横浜天主堂が始まりで、1906(明治39)年に現在地へ移転しましたが関東大震災で倒壊。その後10年を経たのちチェコの建築家の設計により1933(昭和8)年に再建され現在に至っています。 設計者ヤン・ヨセフ・スワガーは日本の建築家に大きな影響を与えたアントニン・レーモンドが設立した米国建築会社の一員として来日したとされています。

    コメント10件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    美しいラインですね。 教会で賛美歌を聞くと信者ではありませんが、心に響きますね。

    2019年12月25日17時03分

    壽

    山菜シスターズ さん 昨日の指路教会もここもパイプオルガンが聖堂内に置かれています。さぞかし讃美歌にあわせて響くオルガンの音は心地よいものだと思っています。しかし私は根っからの無信心者ですので、そういう機会にはめったに恵まれません。 でも聖なる空間がどんなしつらえなのかはいたく興味があって、神社もモスクも教会も機会があれば覗いてみようと思っています。 さっそくのコメント、ありがとうございます。

    2019年12月25日17時20分

    501

    501

    ここはオサレですね(^o^)

    2019年12月25日22時35分

    壽

    501 さん ヨーロッパの大聖堂とは一味も二味も異なる、アットホームとでもいうのでしょうか、構えることなく信仰と向き合えそうな教会堂です。

    2019年12月26日14時25分

    よねまる

    よねまる

    初めまして。おじゃまします。 山手のこちらの教会で弟夫婦が昔、結婚式を挙げたような 記憶がございます。

    2019年12月26日16時14分

    壽

    よねまる さん こちらで結婚式ですか、素晴らしいですね。 お二人にとってはさぞ思い出に残る式だったことと思います。 山手や関内地区、みなとみらいのウォータフロントなどなどコンパクトにまとまってますからプラプラ散歩するには良いですよ。

    2019年12月26日23時12分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    自然と厳粛な気持ちにさせてくれる光景が素敵です!

    2019年12月28日16時18分

    壽

    LOVE j&P さん 壮大なゴシック建築の教会ではないのですが、厳粛であるとともに何処か身近で暖かい空間のような気がしています。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2019年12月28日22時14分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    おはようございます、お邪魔します。 この中は撮影禁止でしたが、許可されたんですね、存じませんでした。 祭壇左右の絵が素敵なので今度撮りに行ってこようと思います。 貴重なデータありがとうございます。

    2020年01月04日07時03分

    壽

    デーデーポッポ さん 撮影禁止でしたか。 たまさか通りかかった折に中に信者の方がおりましたから、声掛けさせていただき何枚か撮らせていただきました。 教会の神父さんにお断りしたわけではないので、場合によってはダメなのかもしれませんね…。 チョット心配になりました。

    2020年01月04日11時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • 居留地の夢 #18 サンルーム
    • 人形の家 #3 粧い(よそおい)
    • Two Chairs
    • 蓄音機とサボテン
    • Gaslightの灯る街 25 黄昏
    • 秋色に染まる街

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP