写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

フォーカサー

フォーカサー

J

    B

    テストしたいのですが、肝心なときに雲が出てきてしまいます。

    コメント6件

    yoshim

    yoshim

    出もきれいなカーブだと思います。ところでこの緑の線は何でしょう。私のセッティングだと出ないので、何かセッティングが違うのかもしれません。

    2019年12月25日11時07分

    婆凡

    婆凡

    yoshimpcさん、ありがとうございます。 緑の線、すいません!全然わかりません^^どんな感じになるのかと思って、オートフォーカスにチェックを入れてみたところこんな感じのグラフが出てフォーカスしました。 細かい設定があるようなので今後フィルターごとのオートフォーカスができないか調べてみる予定です。 このソフト、ほんと値段の割に機能が盛りだくさんで素晴らしいです!

    2019年12月25日11時39分

    yoshim

    yoshim

    フィルター毎のAF、できますよ。AFセッティングのところから決められたと思います。私の場合、それをやると時間がもったいないからやってないのですが、、。  フィルターが同厚でも、色収差が大きい場合などはフィルター毎のピント合わせはやったほうがいいでしょうね。  で、私の場合60CBがそれに該当しますが、AFじゃなくてあらかじめ各フィルター毎にジャスピンの時のフォーカス位置をメモしておいて、フィルターが変わったらどっち方向に○○ステップずらす、みたいな設定にしています。AF以外にもこういう設定もできます。

    2019年12月25日13時03分

    婆凡

    婆凡

    yoshimpcさん、ありがとうございます。 確かに時間がもったいないですね。私のフィルターも同じ厚さで目で見る状態ではどれも同じピントです。 今度機械的にどのくらい差があるのか測ってみます。 60cbもフォーカサーつけてるんですね。ZWOのフォーカサー安いので、60cbにもと思ったのですが取り付けにちょっと工夫が必要なようです。SGPがあるので、すべての鏡筒に付けたい気分です^^

    2019年12月25日13時22分

    Marshall

    Marshall

    こんにちは。 60CBにも付きますが私のイプ130同様の細工が必要だと思います。 またはKHMで使ってたジョイントでつなげばつながると思いますが多少の細工は必要になると思います。 EAFコスパ的にも作りも見た目もいいですよね。

    2019年12月28日17時42分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさんありがとうございます。 60CBにつくと便利なんですけどね~ 加工例を探してチャレンジしてみます。

    2019年12月28日19時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP