ち太郎
ファン登録
J
B
正確に言いますと「ハート形の玉ボケを作るためのレンズフィルター」です。 紙をハート形にくり抜いてレンズフィルターに付けただけです。正規の物も販売しているようです。 当然ながら周辺光量落ちになります。 ISO100での夜間撮影は厳しいです。 1/30秒 f開放 Lomo100
ミラーボールのようですね。 正直イルミネーションって私はほとんど撮らないのですが、ち太郎さんの作品を拝見しているとこういうのも悪くないなと思えてきますね。 デジタルな光も、「ち太郎マジック」にかかると、あっという間にアナログ変換。 ある意味これぞ究極の「インスタ映え」かと。 ああ、またあの曲が聞こえてきそうです。 今度は2コーラス目ですか?(笑
2019年12月24日02時52分
>三流京都人様 コメントありがとうございます! 手前のボールのような物もハート形の飾り(風船のような)なのですが、トリミングが上手にいかず、本来はそれとの組み合わせを狙ったのですが---という結末です!
2019年12月24日19時34分
>ちーぼー様 webで調べましたら型抜きを使って作っている方もいらっしゃるようです。四角なら四角、☆ならば☆に玉ボケがなってくれるようですよ。私は紙をカッターでくり抜いただけです。 嬉しいコメントありがとうございます!
2019年12月24日19時36分
>いずっち様 一番簡単なフィルターと言っても良いぐらいです。面倒ならばくり抜いた少し厚めの紙(使い古しのハガキなど)を左手でレンズの前に当てるだけでオーケーなようですね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2019年12月24日19時38分
>ペペロンターノ様 すべてがやってみてからのお楽しみ--これで生きております(笑)。ただ、このハート形はファインダーで確認できますので易しいですね。デジカメでも原理は同じとのことでした。 2コーラス目はありません(笑)!クリスマスイブに関して、第3弾のお笑いを、今夜そろそろポストしようかと思っています。 いつもユニークなコメントありがとうございます!
2019年12月24日19時48分
仏女55
愛がいっぱいですね(笑)
2019年12月23日15時07分