trek4300
ファン登録
J
B
hirotieさんコメントありがとうございます。 hirotieさんの仰るとおりで、白っぽい写真がとても気になっていたところでした。 撮影時は基本AVモードにして、ホワイトバランスはオートにしていました。 黄色い葉っぱならとか、赤い葉っぱならとか考えたこともありませんでした。 近々葉が落ちきる前に同じ場所で色々教えていただいたことを実践したいと思います。
2010年12月07日11時59分
hirotie
こんにちは、はじめまして。treke4300さんの写真を拝見しました。 ちょっと光が当りすぎていて、残念ながら他のお写真も全般的に白っぽくなっていますね。 本当は現地ではもっと色が濃くてとてもきれいに感じたはずです。 うまくなるヒントは、撮影時に露出補正とホワイトバランスを変えてみましょう。 もっと紅葉の深く味わい深い色合いが出てきますよ。 絞りも開放し過ぎかな、シャッタースピードが早いですね。 ダイアルをAV(絞り優先)で、ホワイトバランスを太陽光、 黄色い葉っぱなら明るく露出補正を+0.3~1.0ぐらい 赤いもみじなら暗く露出補正を-0.3~1.5ぐらいで数枚撮って試してみてください。 僕も同じカメラ使ってます。僭越ながら失礼しました、おじゃましました。
2010年12月04日16時50分