写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

ハイタカです<(_ _)>

ハイタカです<(_ _)>

J

    B

    ありがとうございます。<(_ _)> またまた、教えていただきました。 でも、みなさんとコミュニケーションをとりながら 勉強できる、良い場所ですね(^.^) で、初めて鳶以外の猛禽類を撮りました\(^o^)/ トリミング有りです。

    コメント20件

    T1st

    T1st

    オオタカ?ハイタカ? チョウゲンボウではなさそうですよ!

    2010年12月04日18時37分

    SeaMan

    SeaMan

    水無月右近さん コメントありがとうございます。 カワセミポイントで鳶の中で 一回り小さい鳥が混ざっていたのでカラスかなと良く見たら 鳶とは違う猛禽類でした。 必死にレンズを振り回し4カットだけ撮れました(^^ゞ

    2010年12月04日19時51分

    SeaMan

    SeaMan

    T1stさん コメントありがとうございます。 教えていただいた名前で調べましたら ハイタカの幼鳥のようですね(^.^) でもハイタカもレッドリストにのるくらい数が少ないとか 撮れたのは偶然ですが、生態系ピラミッドが保持できれば 頂点の鷹や鷲なども増えるのでしょうね。

    2010年12月04日19時55分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    これは 良いのを撮られましたね 先ほど 鳥図鑑で 調べてましたが 答えが出てましたね^^; 青空に とてもカッコ良く 飛んでる姿 素晴らしいです。

    2010年12月04日20時05分

    SeaMan

    SeaMan

    キャノラーさん コメントありがとうございます。 必死に大砲レンズを振り回してました(^^ゞ でも、旋回しながら上昇気流に乗って どんどん上空へ行ってしまいました。

    2010年12月04日20時21分

    Usericon_default_small

    之 武

    ス、ス、スゴいです!! バッチシじゃないですか~(^^)/ カワセミから始まり、もはや大砲までも… まさかの発売未定ゴーヨンまで手を出すつもりではないでしょうねっ!! (笑) 

    2010年12月04日20時44分

    SeaMan

    SeaMan

    之武さん コメントありがとうございます。 狙っていたわけではないので ラッキーフォトですね(^.^) ゴーヨン、いえいえ(^^ゞ 金額もとても手が出ませんよ。 このレンズもオークションですし しかも重さが・・・ 手持ちオンリーの自分には限界越えです(>_<) もっとマッチョなら話は別ですが・・・

    2010年12月04日22時59分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    ハイタカ!とっても珍しい猛禽さんですね! 上品な色合いの美しい翼に黄色い瞳が格好良いです。 大砲レンズを振り回して…こんなに綺麗に撮られるなんて素晴らしいです。

    2010年12月04日23時32分

    SeaMan

    SeaMan

    徒然すずめさん コメントありがとうございます。 カワセミを撮っていると下ばかり見ているので 上空は中々眼がいきません。 本当に偶然、見上げたらいたので(^^ゞ

    2010年12月05日08時30分

    麻美♂

    麻美♂

    ハイタカは珍しいですね。青空だと映えます。これが曇天なら、わかり辛いですね^^;   私も右近さん同様に、猛禽類は殆ど未経験なので羨ましい限りです^^

    2010年12月05日11時28分

    SeaMan

    SeaMan

    麻美♂さん コメントありがとうございます。 比較的近所に渡りの途中の猛禽類を撮れる 人気スポットがあるらしいのですが さすがに、ポット出には行きにくいですね(^^ゞ

    2010年12月05日16時03分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    ハイタカでしたか(^^! 私もなんだろうなぁ~と図鑑を見ていました、猛禽は難しいですね。 ビシッと撮影されていて、流石ですね(^^ うーん、私もビシッと撮りたいです・・

    2010年12月05日18時54分

    SeaMan

    SeaMan

    penqin dy5wさん コメントありがとうございます。 本当に難しいですね。 みんな同じように見えてしまいます(^^ゞ オオワシのように特徴があれば判り易いのですが(^.^)

    2010年12月06日20時32分

    カズα

    カズα

    猛禽らしい精悍な顔つきですね。 でも可愛さもありますね、羽の色も綺麗な鳥ですね。

    2010年12月07日18時08分

    SeaMan

    SeaMan

    カズαさん コメントありがとうございます。 ですよね、すごくシャープな感じなんですが 眼が大きくて、かわいいですよね(^.^)

    2010年12月08日05時35分

    銀背

    銀背

    おお,ハイタカ! これは確かにハイタカっぽいですねぇ. 実は私も11月28日に見慣れない猛禽が飛ぶ姿を撮って, 拡大してみると,これがハイタカでした. 写真は証拠写真レベルのものしか撮れませんでしたが, まさかハイタカが居るとは思ってみた事もなかったので,震えがきました. タカやハヤブサの仲間は鑑別が難しいですね.

    2010年12月08日14時31分

    SeaMan

    SeaMan

    銀背さん コメントありがとうございます。 ラッキーだったのですが 人が生活している環境に、人知れず営んでいると 思うと、不思議なのと同時に自分たちだけではない 世界を体感できますね。

    2010年12月08日20時15分

    freelancers

    freelancers

    おお~凄い迫力!だいぶ近かったですか? 「タカ」の付く鳥はまだ見たことが無いです。 ミサゴは何度か見ましたが遠すぎて しょぼい写真しか撮れてません。

    2010年12月10日19時45分

    SeaMan

    SeaMan

    freelance01さん コメントありがとうございます。 見上げたら、飛び立ち直後だったみたいで 近い距離で撮れましたが、数枚撮っているうちに グングン上昇して、小さくなりました(^^ゞ でも、その様をちょっと感動しながら見ていました 天高くとは、まさに、です(^.^)

    2010年12月10日21時54分

    SeaMan

    SeaMan

    jet55さん コメントありがとうございます。 ご無沙汰です<(_ _)> 知らなかったのですが、猛禽類って 結構、渡りするのですね。 季節によって見れる種類も違う いつも鳶ばかりなので、知りませんでした(^^ゞ

    2010年12月16日20時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 猛禽日和1
    • 二撃目!
    • ダッフンダ~
    • 許さない!!
    • 猛禽日和2
    • 守鳥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP