硝子の心
ファン登録
J
B
クリスマスに鶏肉食べる風習は いつ何処から始まったのかな? 余ってた赤ワイン
happysmile様 初めましてかしら 鳥は身元不明の安物 パン粉まぶしてオーブンで焼く前に網に乗せて素揚げ、玉ねぎも皮ごと素揚げ 美瑛のカレー蕎麦に乗っていました 真似してみたけど美味しくなかったです 素材の味が全く違いました この鳥は5個で税込み398円の冷凍のやつ パッサパサなので油で揚げました でもパッサパサは直らなかったです 七面鳥説、聞いた事有りますね でかいですよね、毛も多い お立ち寄りありがとうございましたm(._.)m
2019年12月22日07時35分
yuka4 様 今やっとオプタテシケ上空辺りから眩しい太陽が出ました 昨日、細々と雪が降っていたので白金辺りは霧氷かも 見飽きてるし寝るね 山見えないから リコメ書いてないで さっさと出かけないとね ご飯は喜んで食べてくれる人がいてナンボ チキチキボーンの粉まぶして揚げれば良かったです 今日 明日で年内仕事おさめです ゆっくり掃除出来るわ コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年12月22日08時03分
501様 ハトでいいかな?ワナ仕掛けたら、電線に太ったのが毎日止まっています ハトも冬は太りますね なんで毎日来るのかな? ニワトリ一羽解体すると、卵が入ってました。モツもたくさん 母が鳥は中々火が通らないのよ 薪ストーブの上にフライパン 焼いてくれた塩焼きが人生最高かも 家の前を歩いてる新鮮差 中々焼けないもどかしさ オーブンが発売された頃、ガスと電気両方買って料理しない母 両方使って焼いたらガスの方が 膨らむシュークリームの皮もケーキも コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年12月22日10時10分
はてなふ様 フォークでグサグサ穴刺して、岩塩と胡椒揉み込んで 寝かせてあげましょう^ - ^ 私、タンドリー嫌い 鳥も色々ですね コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年12月22日10時18分
この美味しそうな料理、ほんと心ちゃんの手作り? どっかの高級レストランで出てきそうなんだけど・・・ 凄いなぁ~(#^.^#) ほんと料理上手だよね、写真てるとお腹空いてきた(^^)
2019年12月22日11時09分
でんちゅう様 うん、妹が来たので無理矢理です 私は美味しくないけど、これ美味しいね 私いらないからあげる え、本当 味見はしましたよ 今年余りトマト作らなかったから、市販の酸っぱい缶詰 ワインも酸味キツいやつ ハチミツ入れました。ハチミツも親戚の手作りです 固まっててスプーンで削ってやったこと入れたの 正月あんこ餅つく? 分かった送るよ 小豆買わないと、婆ちゃんの小豆無いから。コメントありがとうございました 仕事行くね
2019年12月22日11時57分
心ちゃん、こんな美味しそうなのいらないの? 近所に住んでたらもらいに行くのになぁ(^^) 正月あんこ餅つかないよ(^^;) 家でお餅ついた事ない、町内会ではやった事あるけど(^^) 送ってくれる気持ちだけもらっとくね(^^)ありがとう(^_-)-☆ 心ちゃん会話が自己完結してるよ(笑) お仕事お疲れさまですm(_ _)m
2019年12月22日21時10分
happysmile
クリスマスに七面鳥は、私の知るところでは安くてたくさん食べる部位があることから食べ始めたと聞きました。日本では、七面鳥(ターキー)が手に入りにくいのでチキンになったそうです。 写真のチキンですが、美味しそうに出来てますね。
2019年12月22日07時03分