写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

ゆず湯

ゆず湯

J

    B

    2019年の冬至は12月22日。冬至は1年で最も日照時間が短いという特徴的な日です。 ゆず湯で温まってくださいね。お隣の郵便屋さんも。 Z6のエンジンは秀逸だと思います。Z6を使用する際はRAW撮影をせずJPEGだけで十分です。 EVFはSONYよりも見易い(2018年11月購入時点において) Camera: Nikon Z6 Lens: CONTAX Carl Zeiss Planar T* 85mm f1.2 60th Support: Hand-held Flash: No

    コメント8件

    GX400sp

    GX400sp

    Nikonさんほどのキャリアーになるとお気に入りのメーカーの マウント形状の更新や、お気に入り以外のメーカーの新型の登場を たくさん経験されているでしょうから私などとはまた違う捉え方 なのだろうなと思うのですが、ミラーレス化が進む中で新機種を きちっと使われていますね。EVF、私は駄目みたいです。

    2019年12月22日07時25分

    よねまる

    よねまる

    そうですね。今日は冬至ですね。ゆず湯に浸かって かぼちゃを食べて。私も後程アップしようかと。

    2019年12月22日17時14分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ジーバツ さん EVFは加齢対策です(笑) デジタル一眼レフのフォーカシングスクリーンは AFレンズは良いとしてMFには役不足。 MFレンズは撮影時にEVFの拡大機能やピーキング機能 に助けてもらわないとならなくなりました。 昔のカメラの様にフォーカシングスクリーンを自由に 変えられるならミラーレスは未だ使わなくて済んだかも。

    2019年12月23日10時19分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    よねまる さん ゆず湯に浸かって一年間のデフラグをしました^_^

    2019年12月23日10時21分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    NHT さん クリスマスプレゼントを頂いたようでうれしく思います。 NHTさんもたくさんのプレゼントがあったようですね(^^)/

    2019年12月25日23時17分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    masa1011 さん 関東だと90円、100円でしょうか。 確かに温暖な地域のモノは北に行けばゆくほど 価格上昇しますね。 りんごなどは逆の現象になるのでしょうね。

    2019年12月25日23時23分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    MF レンズを使った時のピーク表示はどうされてます? 私はしばらく赤、青、白 で色々試しましたが、反ってピン甘になり使わず、昔でいう フルマットで撮ってます。

    2019年12月26日06時18分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    デーデーポッポ さん 赤のピーク表示を標準設定にしています。 ただピーク表示はライカの二重像合致や一眼レフの スクリーン合わせと違い新しい機能なので被写体に よってはピンを外すことはあります。 その場合は拡大機能を積極的に利用します。

    2019年12月28日18時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • ワイキキサンセット
    • 今の君は
    • ハヤタ・カメラ
    • 犬の記憶
    • YSL
    • 冬の光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP