写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

麻美♂ 麻美♂ ファン登録

虫、はっきり見える^^;

虫、はっきり見える^^;

J

    B

    毎度おなじみの セグロセキレイ君による虫捕りショー ^^; 虫の形がはっきり見える一枚。 捕獲の時身体は「く」の字に曲がり、尾羽は向こう側に向いている。

    コメント10件

    ayamiya

    ayamiya

    虫さんには 何と言ったら~~涙ですが、 瞬間~~瞬間のハンティング行動に羽や体制で 素晴らしい本能を発揮してるんですね。 それにしても 麻美♂さんの素晴らしい腕 これまた うっとりです。凄いです。

    2010年12月04日11時50分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    ご飯に向かって一直線、スクランブル発進ですね。 どうやったらこんなセキレイも虫も綺麗に見えるように撮れるんでしょう。

    2010年12月04日13時06分

    笑うネコ

    笑うネコ

    虫が・・ ハッキリ見えてますね! もう ビックリです!

    2010年12月04日21時56分

    風輔

    風輔

    はじめまして セグロセキレイは良く撮るのですが せいぜいはねてる感じの写真しか撮った事がありません。 セキレイはもちろん虫まで見えるとは圧巻です。

    2010年12月05日02時21分

    麻美♂

    麻美♂

    ayamiyaさん コメントありがとうございます 撮影していて楽しいのは、肉眼では見られない、見ることの出来ないシーンをカメラで残すことができ、 そして知らなかったことを色々知ることができる・・・という点ですが、セキレイ撮りで 沢山勉強にもなりました^^

    2010年12月05日10時19分

    麻美♂

    麻美♂

    くれのぷーさんさん コメントありがとうございます 果たしてどんな場面が撮れるか?撮れないか?・・・ 相手は生き物なので、ある程度運次第 という部分もありますが^^; 徐々にですが結果が出てくると 嬉しいですね~ ^^ 

    2010年12月05日10時23分

    麻美♂

    麻美♂

    笑うネコさん コメントありがとうございます 虫が見えるか否かは、背景の問題もあるので 殆ど運次第の部分もありますが^^; きちんと見えてる時は嬉しいですね~  虫だけに無視できない部分です(ヒゲ爺風、笑) (^^ゞ

    2010年12月05日10時25分

    麻美♂

    麻美♂

    風輔さん はじめまして コメントいただきありがとうございます セキレイ類の「虫捕り」シーンの撮影は人気が無く(爆)、殆どあまり見ないのでやってみました。 なかなか思うように上手く撮影は出来ないですが、徐々にでも 全体が見えてくると楽しくなりますョ ^^

    2010年12月05日10時28分

    mochy2005

    mochy2005

    セグロセキレイっていうのは、本当に背中だけ黒いんですね。 これも虫がはっきり見えてすごいです。

    2010年12月05日20時59分

    麻美♂

    麻美♂

    mochy2005 さん はじめまして コメントいただきありがとうございます セグロセキレイは仰るように、大人になると背中が大きく黒いです。でも3~4月に生まれ、幼鳥時代は キセキレイの様にこの黒い部分はまだ薄い赤茶色をしてます。 その頃は、面白い顔をしてて 可愛いですよ~  ^^

    2010年12月07日04時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された麻美♂さんの作品

    • ヒヨドリ、水浴びジャンプ!
    • 晴天にオナガ飛翔-2  羽を開いた時
    • お魚咥えたカワセミ (^○^)
    • ツバメ 「み、水くれ~~!」 の瞬間 (^_^;
    • カワセミの舌が見える (^_^;)
    • エナガ、二頭身? ^^;

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP