tuvain73
ファン登録
J
B
外国人には関西の顔みたいな所なので、 私も最初に関西旅行をした時、道頓堀に行きました。 でも日本に住むようになったからは意外になかなか行く機会が無いです。
山菜シスターズ さん、コメントありがとうございます。 最初はグリコだとしたら、このポーズのお陰で’キャラメルやおまけ’しか知らなかったが、 マートで見ると色々商品が多くて、今のグリコのイメージは結構変わりました。 この場所ではやはり昭和の大阪のノスタルジアが感じられます。
2019年12月18日21時33分
心斎橋・・学生の時はよく行きました。 昔はスーパーミリオンヘアーの看板の正面辺り?にソニービルがありまして 流行のPVとか上映され見に行くのが楽しみでした。
2019年12月18日23時42分
y.inayanさん、コメントありがとうございます。 今も若い学生さんは多いですね。 今日はご覧になる通り香川照之さんが印象に残りました。(^^)
2019年12月19日00時11分
道頓堀は、夜の方が華やかな感じになりますね・・!♪ 若い頃はこの周辺で、明け方の3時・4時まで飲み明かしていたことがあります・・! まるで不夜城みたいなところです・・!♪
2019年12月19日17時27分
オーちゃん!さん、コメントありがとうございます。 不夜城という言葉は久々ですね。(^ ^) やはり道頓堀は多くの人々の若い時の思い出の場所でしょうね。
2019年12月19日18時52分
山菜シスターズ
行ったことないですが、グリコで、ああ、大阪だってわかります。 それだけこの場所は大阪の顔なんですね。
2019年12月18日20時46分