写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

Night Lights 28 円蓋

Night Lights 28 円蓋

J

    B

    1904(明治37)年に横浜正金銀行本店として建設され、現在神奈川県立博物館として保存活用されている歴史的建造物。 関東大震災で内部とドームは焼失しましたがその後修復され、ネオ・バロック様式の建物は重要文化財の指定も受け街の魅力資源となっています。

    コメント4件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    新しい横浜も美しく魅力ありますが、 歴史の重みを感じる建物の残る横浜も魅力的ですよね。

    2019年12月18日21時02分

    壽

    山菜シスターズ さん ついこないだも横浜のウォーターフロントに横浜ハンマーヘッドという客船ターミナル施設が誕生しました。臨海部の魅力も確かにありますが、明治・大正・昭和の時代の歴史的建造物を巡る街歩きも楽しいものですよ。 機会があれば是非お出かけを!!

    2019年12月18日22時16分

    赤羽 レイモンド

    赤羽 レイモンド

    擬洋風建築の中でも非常に本格的で重厚な傑作ですね。 つい先週横浜に行ったばかりですが、また行きたくなりました(^ ^)

    2019年12月18日23時05分

    壽

    赤羽 レイモンド さん そうですねこの妻木さんの建築は赤レンガ倉庫もそうですが力強くて魅力的です。 かれは確かドイツへ留学し当時の新古典主義時代のドイツバロックの建築を目にして帰ってきました。だからこのような重厚な建築をつくれたのだと思います。

    2019年12月19日06時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • クリスマス オーナメント
    • ヨルノヨ  横浜アートイルミネーション #2
    • Monolith #3
    • 秋色に染まる #1
    • 静寂の秋 南禅寺最勝院
    • 提燈灯る路地 台南小路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP