写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

惜秋 長谷寺ライトアップ2

惜秋 長谷寺ライトアップ2

J

    B

    江ノ電長谷徒歩7分長谷寺山門とライトUPの様子です。16:30から19:30分まで点灯。入山は19時まで、入山料300円。12/2,3の風雨で、大銀杏は枝だけになっていました。12/5までライトUPだと思います。これで、紅葉情報のUPを終了します。沢山の方々に見て頂いたようで感謝いたします。少しでもお役にたてれば嬉ししいです。合わせて、御礼コメントをしておりませぬこと申し訳ありません。

    コメント11件

    kassy

    kassy

    さりげなく・・女性をモデルに入れるなんて 心憎い演出ですね(笑)

    2010年12月03日23時18分

    hisabo

    hisabo

    ライトアップされたお寺さんの雰囲気も良いものですね。 6秒露出の人の描写も面白いです。

    2010年12月04日09時05分

    よねまる

    よねまる

    昨日の大雨と強風は紅葉した葉を一気に散らせ ましたねぇ。鎌倉では竜巻も発生したそうで、 大変でしたねぇ。お変わりありませんでしたか。

    2010年12月04日17時44分

    shokora

    shokora

    お寺がライトアップなんて、心憎い演出ですよね。 自然な色合いで、趣があります。

    2010年12月04日20時03分

    Trevor

    Trevor

    人の動く姿で時間の流れを感じさせ 重厚さがひきだっていますね

    2010年12月04日23時36分

    Guinness

    Guinness

    ライトアップも素敵ですねー 左の現代的な女性達の残像が対比的ですね

    2010年12月05日10時46分

    t-zan

    t-zan

    浮かび上がる雰囲気も本当に素晴らしいです。 山門と松の木の存在感も大好きです。

    2010年12月05日16時01分

    小梨怜

    小梨怜

    鎌倉の紅葉は終焉を迎えようとしてるのでしょうか? とても詳しい情報をいただき感謝の極みでございます。 おおねここねこさんが鎌倉に対する思いを、 私は少しでも理解できたのでしょうか? 私は鉄子なので、江ノ電やモノレール沿線ばかりを散策してました。 お写真を拝見して鎌倉への想いがとても膨らんできています。 今までありがとうございました。

    2010年12月05日21時49分

    池ポチャ

    池ポチャ

    ライトアップされた惜秋の長谷寺とても美しいですね。 背の高い木が大銀杏でしょうか。 山門の紅い提灯灯りが印象的です。

    2010年12月05日22時22分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    ライトアップなのに落ち着きのある描写が絶品ですね

    2010年12月06日01時31分

    zooさん

    zooさん

    本当にとても素敵な描写での紅葉情報沢山拝見させていただいてありがとうございました。 鎌倉へ行く機会があったら、是非参考にさせていただきます。(^_^)

    2010年12月12日17時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 蜂目線
    • 日陰が欲しい
    • 竹の春
    • 石段を飾る
    • 良いの撮れましたかⅫ(由比ケ浜)
    • あなたに会いに来た私Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP