ろひ
ファン登録
J
B
>山菜さん おっしゃられてる最も定番なのは、モノグラム柄(モノグラム・キャンバス)と言われる、焦げ茶色と金の模様じゃないかなと。 https://www.fashion-press.net/news/56076 これを虹色にしたものは、モノグラム・マルチカラーと呼ぶそうです。 わりと最近出来た柄だと思います。 ちなみに、このモノグラムは日本の家紋がルーツだそうです。 格子模様のダミエ柄も有名ですが、模造品が増えてこちらは廃版。 当時職人が複雑な線を手作業で描いていたモノグラムが模造品を激減させ、定番として定着した経緯があります。 なお、私の場合、上のリンクのようなカバンを買うお金で、フルサイズか中判のカメラもしくはレンズを買うと思います(^^;
2019年12月17日23時29分
この模様は家紋がルーツなんですか。そういわれてみれば・・・。 手裏剣にも見えるんです。 ルイ・ヴィトンは職人が丁寧にこだわって作られるものだけに、 お値段も高く、持つ人の品格も選ぶと聞きました。 ブランド物は、その職人の技をきちんと見極められる人が持つものと思っています。 私も、カメラか旅行に使いますね。
2019年12月18日22時34分
volby
美麗!
2019年12月16日23時06分