写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pianissimo pianissimo ファン登録

- Le ciel et la tour -

-  Le ciel et la tour  -

J

    B

    空と塔。 このあと、天気が劇的に悪くなりました。 10mm f7.1 1/420sec iso400 0.7EV (フイルムシミュレーション ACROS Yeフィルター)

    コメント36件

    hiromin

    hiromin

    こんにちは(^^) 色の無いおとぎの国に迷い込んだみたい・・

    2019年12月15日14時31分

    pianissimo

    pianissimo

    doaraさん、ありがとーございます。 あまり好んではモノクロは撮らないほうですが、 このシーンはいいかな?と。。。 アンダーで撮れば、黒つぶれしていたかも。(^-^;)

    2019年12月15日15時23分

    pianissimo

    pianissimo

    hiromi Uさん、ありがとーございます。 ちょっと雰囲気ある場所なので、 年に1~2度、訪れています。。。 ショッピングセンター脇の小高い丘にて~♪

    2019年12月15日15時25分

    miyu~♪

    miyu~♪

    こんなにいいお天気の空なのに気紛れですね。 …と言いますかここ日本ですよね。あ、タグ見ました。 何処か北欧など思わせる場所でいい雰囲気〜(*^^*)

    2019年12月15日15時36分

    pianissimo

    pianissimo

    miyu~♪さん、ありがとーございます。 昨日は、お昼過ぎまでお天気でしたが、 夕方からは、雨と風。。。冬の天気です(^-^;) ちょっとこの塔がお気に入りなのです。 なんとなく異国風かな?

    2019年12月15日17時16分

    pianissimo

    pianissimo

    北の仁さん、ありがとーございます。 そですね。。。ここは少し高台にあるので 嵐になる前に撮れて良かったです。。。(^-^)。

    2019年12月15日18時23分

    501

    501

    北国の冬はモノクロのイメージですね(^o^)

    2019年12月15日18時29分

    pianissimo

    pianissimo

    501さん、ありがとーございます。 そですね。。。そんなイメージになります(^-^)

    2019年12月15日18時40分

    Tkiss

    Tkiss

    こんばんわでーす。 モノクロもいいですねぇ~ 本当に日本じゃないみたいです。 カッコイイー (*^^*)

    2019年12月15日19時40分

    pianissimo

    pianissimo

    Tkissさん、ありがとーございます。 ここは、仙台のanother worldなのです(^-^) ちょっと雰囲気あるので~♪

    2019年12月15日20時15分

    seys

    seys

    傾きも計算された素晴らしい構図ですね!!

    2019年12月15日20時45分

    pianissimo

    pianissimo

    seysさん、ありがとーございます。 超広角レンズをたまに使ってみると、面白いですね!

    2019年12月15日21時26分

    ハナハッカ

    ハナハッカ

    カッコいいです!物語を感じます(*゚▽゚*)

    2019年12月15日22時53分

    pianissimo

    pianissimo

    ハナハッカさん、ありがとーございます。 カフェ撮られなかったので、 手ぶらで帰れなかった~(^-^) ちょっと遠回りして、好きな場所に立ち寄って きました。。。

    2019年12月15日22時56分

    想空

    想空

    塔と同じように空を突いている木もいい味を出しています。 何の木でしょう。

    2019年12月15日23時10分

    gustave

    gustave

    抑えめな感じのモノクロも素敵ですね。木の枝の造形や塔の感じが何となくヨーロッパ的な雰囲気です。

    2019年12月15日23時10分

    MONØEYES

    MONØEYES

    いいモノクロ作品ですね。 雰囲気伝わってきます。 もうかなり寒くなったのでは?

    2019年12月16日00時11分

    ここ*

    ここ*

    この風景にフイルムシミュレーション ACROS が ピッタリって思いました(*^-^*) ACROSのモノクロやっぱりいいですね^^

    2019年12月16日00時43分

    pianissimo

    pianissimo

    想空さん、ありがとーございます。 メタセコイヤの木でしょうか? この塔は、少なくとも30年近く前からあったので 回りの木々もだいぶ成長してきた感じです(^-^)

    2019年12月16日16時53分

    pianissimo

    pianissimo

    gustaveさん、ありがとーございます。 なんとなく欧州のような感じのする塔です。 水道関連?の塔みたいなのですが、 この地区の象徴的な存在になっています(^-^)

    2019年12月16日16時55分

    pianissimo

    pianissimo

    MONOEYESさん、ありがとーございます。 今朝はこちらは、-7℃まで下がりました。 日中は陽が照るとポカポカになります。 7~8℃まで上がったようで、気温差について いけません。。。でも晴れの日は貴重ですね(^-^)

    2019年12月16日16時57分

    pianissimo

    pianissimo

    ここ*さん、ありがとーございます。 うん。そーですね(^-^) ここは、私もACROSがいい感じだと思いました。 モノクロの冬に突入したので、 こんな感じの写真が増えそうです。。。(^-^)

    2019年12月16日16時59分

    pianissimo

    pianissimo

    mellow.さん、ありがとーございます。 出番が少ない広角レンズ、防湿庫で留守番してる のでたまに使ってあげないと~と、思って 出掛けてみました。久しぶりに使うとファインダー に映る絵が新鮮で、広角は好きなレンズのひとつです(^-^)

    2019年12月16日17時01分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    モノクロの風景、かっこよく海外にいるかのような雰囲気で素敵です。

    2019年12月16日18時18分

    pianissimo

    pianissimo

    tomo♪さん、ありがとーございます。 そー言ってもらえて嬉しいです。。。 雪でも降った時に、また行ってみたいですね!

    2019年12月16日18時19分

    真理

    真理

    ほーんと、ここは雪景色が似合いそう! ヨーロッパの雰囲気が出ていますね。素敵♬

    2019年12月16日19時26分

    pianissimo

    pianissimo

    真理さん、ありがとーございます。。。 私の家から60km離れているので、 雪道をどう安全に運転するかが一番の 問題です。。。(^-^;)

    2019年12月16日20時42分

    mint55

    mint55

    おとぎ話の中に迷い込んだようですね^^ モノクロ描写がとても素敵です(*^^*)

    2019年12月16日20時56分

    pianissimo

    pianissimo

    mint55さん、ありがとーございます。 たまにはモノクロ出してみよっかな? そんな一枚が撮れたかな?(笑) mintさんはじめ、皆さんから嬉しいコメント もらえて良かったです。。。

    2019年12月16日22時29分

    ブルホーン

    ブルホーン

    モノクロいいですね...(^^)/good 塔の裏手から撮った写真も雰囲気がありますね... どちらも素敵です!

    2019年12月18日21時28分

    pianissimo

    pianissimo

    ブルホーンさん、ありがとーございます。 どちらも見ていただいて嬉しいです。。。 コントラスト次は少し抑えて撮ってみたいですね☆

    2019年12月18日21時31分

    kiwi♪

    kiwi♪

    皆さんも沢山コメントされてますがモノクロ描写がとてもいいですね。 tour 2の方も鬱蒼と茂った雑木林の中に建つ塔の存在感が凛々しいです。

    2019年12月22日20時45分

    pianissimo

    pianissimo

    kiwi♪さん、ありがとーございます。 モノクロはあまり撮らないのですが、 そー言ってもらえて嬉しいです。 tour2のほうは、ヤブをこいで進んで 撮った甲斐がありました(^-^)

    2019年12月22日21時13分

    最高の王

    最高の王

    素晴らしい描写、流石pianissimoさん!! Xシリーズの描写は、私のイメージでは、冷たくて固い、でしたが、pianissimoさんが撮られると温かく柔らか!!! 拝見していると、どこまでも見てしまうので、一旦失礼します。また訪れますね!

    2019年12月24日12時14分

    pianissimo

    pianissimo

    最高の王さん、ありがとーございます。 たしかに。。。おっしゃられているとおり 富士の印象です。 この操作感、天面の数字の彫られたアルミダイヤル が好きでXを使っています。 久しぶりですね。。。懐かしいです~ 最高の王さんから、またこうして コメント頂いて感謝感激です。。。(^-^)

    2019年12月24日20時11分

    pianissimo

    pianissimo

    m*snowさん、ありがとーございます。 その雪が昨日は、こちらも降ったのですが 積もるまではいかず、あいにく仕事だったので なかなか、雪風景とコラボできません。 雰囲気はいいトコなんですけどね(*^^*)

    2019年12月25日06時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpianissimoさんの作品

    • 蒸留所にて (逸話)
    • 蔵王の秋空
    • W!nter ZAO !!! (Longdownhill course)
    • HANA・HANA 91 (Cosmos)
    • 入道崎 2  - ひかり -
    • W!nter ZAO !!! (Snow monster Ⅱ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP