写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

freelancers freelancers ファン登録

赤富士の朝

赤富士の朝

J

    B

    気温-2℃でした。寒かった~。

    コメント8件

    sikupie

    sikupie

    1,000枚達成!おめでとうございます。 この度はたくさんのお気に入りを頂きましてありがとうございます。実績を重ね続けていられる方から気に止めて頂けることがとても嬉しく励みになります。ありがとうございます。 これから楽しみに拝見させて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

    2019年12月15日08時08分

    freelancers

    freelancers

    sikupieさん。コメントありがとうございます。 良い作品はどんどんお気に入りしていっています。これからもよい作品をお互いアップしていきましょう!

    2019年12月15日10時51分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    freelancers さん、こんばんは。 自然、風景から戦闘機や天体に至るまで、様々なジャンルの写真を美しく、魅力的に撮影されていますね。 この度はお気に入り&ファン登録までいただき、ありがとうございます。 私はこちらで教えていただきながら天体写真をメインで撮っています。でも、処理がいつまでたっても下手なので、なかなかキレイな天体写真をアップすることができません。^^; 天体写真は撮影できる日が限られていますので、普段は節操なく何でも撮っています。いずれも拙い写真ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

    2019年12月21日22時59分

    freelancers

    freelancers

    カイヤン二世さん こちらこそよろしくお願いします。カイヤン二世さんの事は天体写真の世界で昔から存じ上げておりました。私も天体写真を撮りたくて撮りたくてどうしようもないのですが、なかなか天候とタイミングに恵まれず撮影できません。天体改造カメラとオートガイダーをずっと前から準備しており、あとは撮影に挑むだけなのですが・・・ 車に機材を積みっぱなしにしており、つい先日も月が下弦の月を過ぎるのを見計らって天気予報が晴れなのを確認して富士五湖地方へ行ったのですが夕方から雲が出はじめて天文薄明が終わるころには雲量8くらいまでいってしまい諦めて帰ってきました。カイヤン二世さんは自宅観測ですか?出張観測ですか?これからの季節、路面凍結が予想されるのでスタッドレスタイヤを買おうか買うまいか悩んでいるところです。

    2019年12月22日00時28分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    freelancersさん、ありがとうございます。 なんと、天体改造カメラとオートガイダーまで…。それなら是非、やりましょう。 ここには私の師匠が何人もいらっしゃいますので、色々とアドバイスして下さいますよ。 私はアドバイス頂いても上達しないので困っていますが…。^^; 私は本気撮影の時は車で約50分の所へ出かけます。そこは有名な撮影地で、本格派の方々が遠方からでも来られます。冬でもノーマルタイヤで行けるのが有難いです。私もスタッドレスタイヤを持っていませんので…。出かけられない時は自宅玄関でも撮影します。都会の方からは羨ましがられるのですが、田舎と言っても、やはり遠征するのとはかなり違います。光害のため露光時間が約半分になってしまうので、結果も違ってきます。 今ならオリオン座大星雲や馬頭星雲、バラ星雲が待っていますよ(笑) 是非、始めて下さい。^ ^

    2019年12月22日05時34分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    過去の天体写真の画像を拝見しました。 天体写真の大先輩だったのですね。失礼しました。m(_ _)m 私の第一師匠のtakuro.nさんとも交流が荒れたようですね。 是非、天体写真を再開なさって下さい。

    2019年12月22日13時18分

    freelancers

    freelancers

    いえいえ、天文歴が長いだけで大した腕はないです(笑) カメラを始めたのも天体撮影が目的で、当時は「天文ガイド」にペンタックスのカメラが良く使われているのを見てMEsuperを買いました。フィルムは散光星雲が写りやすいと評判だったコニカのフィルムを使っていました。 takuro.nさんには手厳しい指摘をいただきましたが丁寧な解説で色々と勉強させていただきました。最近どうなさっているんでしょうね?

    2019年12月22日13時44分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    freelancersさん、こんばんは。 ペンタックスMEsuper、私が学生時代にバイトして初めて買った一眼レフです。^^ 友人がキャノンAE-1 programを持っていたので羨ましかったですが、私にはこの機種が精一杯でした。愛着があり長く使いました。 takuro.nさん、メールをするのですが返事が来ません。お元気ならいいのですが…。

    2019年12月22日18時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfreelancersさんの作品

    • 朝日を浴びる大山(阿夫利山)
    • 日の出 2
    • 延びる山影
    • 日の出 4
    • 日の出 3
    • 富士山頂(東側)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP