写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

午後の参拝

午後の参拝

J

    B

    境内には「洗い観音」と言われ聖観世音菩薩像があって、 この像に水をかけ、自分の悪いところを洗うと治るいわれている。 熱心に像を洗う人々があとを絶たない。 「とげぬき地蔵尊」曹洞宗萬頂山高岩寺。

    コメント20件

    光画部R

    光画部R

    影と陽射しがいい感じですねぇ。(^^)

    2019年12月13日11時38分

    ハマの親父

    ハマの親父

    参拝の雰囲気たっぷりですね。

    2019年12月13日12時30分

    裕 369

    裕 369

    午後の斜光が影を活かしていますね。

    2019年12月13日12時55分

    P&F

    P&F

    こんにちわ、記憶が定かではないですが 今年の連休に行った気がしました 巣鴨を歩いたのでたぶん いかんせんジジイですので記憶が飛んでますわ 前の写真であれと思い、今日も参拝した気分に

    2019年12月13日16時18分

    よねまる

    よねまる

    この観音様をとげぬき地蔵と勘違いしている方がいました(>.<)

    2019年12月13日17時46分

    Usericon_default_small

    マリオン

    影が長くなりましたね

    2019年12月13日18時49分

    いずっち

    いずっち

    皆さん、「洗い観音」さんの方へ向かってはるんですね。 画だけ見ると、何かに惹き寄せられてってるように見えました(゚д゚)! 今の季節ならではの影ですね。 いい影やなぁ(´▽`*)

    2019年12月13日21時15分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    おぉ、いい感じ

    2019年12月13日21時42分

    らむりん

    らむりん

    冬らしい長い影と、冬の陽射しが美しいですね(*^^*) 悪いところを治してくれるお地蔵様、とってもありがたいですね♡ 近ければ、通いたいです…♡

    2019年12月14日17時14分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    光画部Rさん コメントありがとうございます。 逆光がいい仕事してくれました。 午後の陽ざしの感じと、参拝客の顔をうまく隠してくれました。

    2019年12月14日20時57分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ハマの親父さん コメントありがとうございます。 この雰囲気は4の日の縁日に感謝です。 平日の何でもない日なら撮れなかったと思います。

    2019年12月14日21時01分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    裕369さん コメントありがとうございます。 狙いました。 本当は人の出入りが切れたところを撮るつもりでしたが、 この光のおかげで、賑わいを出すことができました。

    2019年12月14日21時03分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    P&Fさん コメントありがとうございます。 東京の下町では、浅草、谷根千(谷中・根津・千駄木)、巣鴨のとげぬき地蔵が見どころで、いつも観光客で賑わっているので、行かれたんではないかと思います。 今度いらしたときは、ぜひ都電荒川線(東京さくらトラム)にもご乗車ください。

    2019年12月14日21時15分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 何を隠そう!実は私もそう思ってました。 とげぬき地蔵は延命地蔵尊で秘仏なんですね。 洗い地蔵は聖観音菩薩なんですね。

    2019年12月14日21時28分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 陽射しは弱くなって、影は長くなりましたね。 そして、日が短くなりました。

    2019年12月14日21時29分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    いずっちさん コメントありがとうございます。 この弱い陽射しが好きです。 ここの御本尊はとげぬき地蔵と呼ばれる延命地蔵尊ですので、 まずこちらにお参りしてから、洗い観音にお参りして水をかけ、 自分の痛いところと同じところを拭くんです。 どちらも、痛いところを治してくれるのですが、 洗い観音の方は実際に痛い場所を拭くので、 特に痛いところのある人は、こちらには強く引き寄せられますね。

    2019年12月14日22時07分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 こういう陽射し好きなんですよ。 この冬のテーマは、この陽射しにしよう。

    2019年12月14日22時09分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    らむりんさん コメントありがとうございます。 この長い影と、弱い陽射しが冬を感じさせてくれて好きなんです。 ここの御本尊と洗い観音は、痛いところのある人にとっては、縋り付きたくなりますね。 私も難治性の皮膚病なので、痒いのと痛いので日々過ごしてるから、縋り付きたくなります。 夫はリウマチを患って、かなり痛みがあったようですが、通ってたら薬もいらなくなって、治ってきたと言ってます。 で、私にもお参りしに行けといつも言ってるので、夫と外出の帰りはここにお参りです。

    2019年12月14日22時17分

    ka®in

    ka®in

    シルエットが…ステキです( ´ ▽ ` )❤︎ 師走の慌しさや、皆さんの信仰の深さが伝わる一コマ。 素晴らしいです♪

    2019年12月15日00時19分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    kaⓇinさん コメントありがとうございます。 師走の陽ざしが逆光でシルエットにしてくれました。 そのおかげで、参拝客の顔が不鮮明になって個人を特定できないので、 賑わいを表現できました。 このお寺は体お痛みを治してくれる御利益があるので、参拝客が絶えません。 それだけ、皆さん痛みをお持ちの方が多いのでしょうね。私もそのうちの一人です。

    2019年12月15日13時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP