山菜シスターズ
ファン登録
J
B
「とげぬき地蔵尊」曹洞宗萬頂山高岩寺。
よねまるさん コメントありがとうございます。 平日でも、4のつく日なので参拝客は多かったですね。 お線香は、普通なら灰があってそこに立てるのですが、 灰がなくて、釜のようになってるところに、 投げ入れるんてす。 風がなかったので、煙がみんな上にいったので、 こんな具合になってました。
2019年12月14日13時32分
いずっちさん コメントありがとうございます。 4のつく日はお地蔵さんの縁日で、露店が並び特に賑わいます。 道も境内も狭いので、人が入ると、どアップになってしまうので、 屋根の部分だけになりました。
2019年12月14日14時46分
壽さん コメントありがとうございます。 お線香の煙です。流石、ご縁日の日だけあって、 真っ直ぐ願いが届くようです。 切り取りの方は、境内が狭いのでこの場所しか撮れないのと、 人が入ると顔が、どアップになってしまうんです。 苦肉の策でした。
2019年12月14日14時51分
uncle ozumaさん コメントありがとうございます。 境内が狭いので、撮れる場所が限られるのと、 人が入ると、顔が、どアツプひなってしまうので、 苦肉の策でした。
2019年12月14日15時19分
よねまる
おおーー、すごいですねぇ。それだけ賑わっていると いうことですね。
2019年12月13日17時44分