写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ムナ ムナ ファン登録

オオジュリン100

オオジュリン100

J

    B

    今季初撮りです。

    コメント8件

    sam777

    sam777

    良い所に出て来てくれましたね。 先日見かけましたが葦原の中で枝かぶりでした。

    2019年12月11日18時01分

    ムナ

    ムナ

    >sam777さん コメントありがとうございます。 江戸川河川敷には其方此方に葦原があり、オオジュリンはかなり な数がすでに飛来しています。ただし今の時期は飛来して間もない ので、警戒心が強くあまり高所には出てきませんね。2月3月頃の 温かい日差しがある時には結構良い場所に出てきます。

    2019年12月11日19時58分

    yuka4

    yuka4

    葦の穂を食べに来たオオジュリン そちらはこれから楽しみですね(^▽^)/

    2019年12月11日20時19分

    ムナ

    ムナ

    >yuka4さん コメントありがとうございます。 この時期の葦原にはこのオオジュリンやホオジロ、ホオアカ、セッカ、 ベニマシコ、カシラダカなどが飛来します。全部が撮れれば有り難い ですが、後者2種類は毎年撮れる訳でもないので期待と不安がありますね。

    2019年12月11日20時27分

    きょんキョン

    きょんキョン

    オオジュリンさんの事を教えて頂いた事を 思い出しました。 ファン登録させて頂いたのがその時でした。 まだ出会えてないです、諦めないで頑張ります(^.^)

    2019年12月11日23時07分

    ムナ

    ムナ

    >きょんキョンさん コメントありがとうございます。 このオオジュリンは河川敷の葦原が越冬場所なので、河川の かなり上流でもいると思います。葦の茂みの多い場所があったら チイン~という可愛い金属音のような鳴き声を頼りに探して みてはいかがでしょうか。

    2019年12月11日23時38分

    torijee

    torijee

    背景が抜けてとてもきれいなショットですね

    2019年12月23日23時56分

    ムナ

    ムナ

    >torijeeさん コメントありがとうございます。 葦が密集していない場所に出てくれるとこのような ショットが撮れます。滅多にはないかも知れません。

    2019年12月24日00時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたムナさんの作品

    • オオアカハラ21
    • ベニマシコ37
    • モズ101
    • オオヨシキリ98
    • ルリビタキ123
    • 春メジロ246

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP