写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

4のつく日の巣鴨地蔵通商店街

4のつく日の巣鴨地蔵通商店街

J

    B

    4のつく日はお地蔵さんの日。 巣鴨地蔵通商店街は、原宿竹下通りのような混雑。 シニアの原宿と言われるだけあって、ほとんどシニア。 狭いうえに露店が出てるので、カメラ向けるのが大変。 人が通り過ぎた瞬間を狙う。 フィルムカメラも持ってきたけど、ピントなんて合わせていられない。 デジタルAF様様。

    コメント6件

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    左の爺さんだけ孤立してます

    2019年12月11日22時38分

    いずっち

    いずっち

    巣鴨は年配の方の熱気で溢れてるってテレビで 時々やってますね。 行ってみたいとこです。 でも写真撮るの、かなり困難なようですね(^^;)

    2019年12月12日10時11分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 この爺さん、シニア女性軍団にかなわなかったんです。

    2019年12月12日16時41分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    いずっちさん コメントありがとうございます。 巣鴨のお地蔵さん、いわゆる「とげぬき地蔵尊」といわれる曹洞宗萬頂山高岩寺。 商店街はこの寺の参道と言ってもいいのかもしれません。 仏具や、縁起物、土産物の店が並んでいます。 特に4のつく日は、お地蔵さんの日と言われ、露天が建ち並びます。 この日はとても混雑するので、写真を撮るのはけっこう大変です。 でも、見て歩くにはお地蔵さんの日が面白いですよ。 都電は、かなり混みます。

    2019年12月12日17時24分

    裕 369

    裕 369

    最近は女性の存在感が強いですね。

    2019年12月12日17時54分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    裕369さん コメントありがとうございます。 巣鴨のお地蔵さんは、おばあちゃんの原宿と言われただけあって、 昔は女性ばかりでしたが、ここ最近は男性も多くなってきてます。 会社も定年になり、身体のあちこちに不調を感じる年齢になってるので、 多くなってるのだと思います。 ご夫婦で来られる方は、やはり・・・女性の方が。

    2019年12月13日17時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP