写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ichi老師 ichi老師 ファン登録

人を怖がらない ズグロミソゴイ 黑冠麻鷺

人を怖がらない ズグロミソゴイ 黑冠麻鷺

J

    B

    この鳥は人を怖がりません。 時には撮影距離2mということもあります。 ゆっくりと森を徘徊して昆虫やミミズなどをついばみます。 これでは野犬や野良猫に襲われそうで心配です。 繁殖は安全のためか、木の上で行います。 これは冬の羽毛です。夏は白黒の細かい模様になります。 日本では石垣島、黒島に生息しています。 飛ぶのが苦手らしくて、渡り鳥ではありません。 どんくさそうで、大型で肉食なのに憎めないところがあります。 PC066331

    コメント4件

    sdd34

    sdd34

    晩安。 えーっと、生態はニュージーランドの国鳥キーウィみたいな感じですか? クチバシは異なりますね

    2019年12月10日18時24分

    ichi老師

    ichi老師

    你好。 牠會飛。 翼は退化しておらず、飛ぶことができます。 地上を徘徊して昆虫を食べる様子は、クイナ系のような感じを受けます。

    2019年12月10日18時41分

    Sunday Photo

    Sunday Photo

    タグの サギ となっているという事は、サギの仲間なんですね~ ちょっと想像がつきません!?!?

    2019年12月13日19時50分

    ichi老師

    ichi老師

    Sunday Photoさん、ありがとうございます。 ペリカン目サギ科ミソゴイ属とかいてあります。 わたしも驚きました。 石垣島や西表島に行って撮影するよりも台湾で撮影するほうが費用が安いというのは人間様だけの事情です。

    2019年12月14日00時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたichi老師さんの作品

    • 様子を伺う 大巻尾
    • ウスコモンマダラ 琉球青斑蝶
    • 水飲み場 鵲鴝
    • 女王の子育て
    • 文斑鳥
    • 体長3センチの日本にいないトンボ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP